レシピサイトNadia
主食

優しい味わいのきつね親子煮*『ほうれん草とネギの卵とじ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

10分程で簡単にできる* 少しのお肉でも油揚げや野菜多めで、しっかり食べ応えがあり、節約できる一品* ご飯にのせても、おかずとしても◎ 作り置きにも最適♪ ランチやパパッと済ませたい日やお夜食にも✨ 【作り置き】 作った日から1~2日後位まで しっかり温めて😌 作り置きの際は卵は半熟ではなく、しっかり火をいれておくと、暑くなるこの時期にも◎

材料2人分

  • 鶏もも肉
    100g
  • ほうれん草
    2株(100g)
  • 玉ねぎ
    中1/2個
  • 油揚げ
    1枚
  • 2個
  • A
    ネギ
    適量
  • A
    白だし・酒
    各大さじ2
  • A
    みりん・砂糖
    各大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • 100ml
  • 海苔
    お好みで

作り方

  • 1

    鶏もも肉は小さめの1口大に切る。 玉ねぎは繊維にそって薄切りにする。 ほうれん草食べやすく1口大にざく切り。 油揚げは熱湯をかけて、油抜きをし短冊切りにする。 あらかじめA ネギ適量、白だし・酒各大さじ2、みりん・砂糖各大さじ1、醤油大さじ1は混ぜておく。

    優しい味わいのきつね親子煮*『ほうれん草とネギの卵とじ』の工程1
  • 2

    鍋に水、A ネギ適量、白だし・酒各大さじ2、みりん・砂糖各大さじ1、醤油大さじ1を合わせて中火で煮て、鶏肉・玉ねぎ・油揚げを煮る。

    優しい味わいのきつね親子煮*『ほうれん草とネギの卵とじ』の工程2
  • 3

    鶏肉の色が変わり火が通ったら、ほうれん草を加えて、少ししんなりして来たら、卵を軽く溶いて流し入れ、半熟状態になったら火を止め器に盛り付け、海苔を散らす。

    優しい味わいのきつね親子煮*『ほうれん草とネギの卵とじ』の工程3

ポイント

ほうれん草も一緒に煮ることで栄養が損なわれない✨ また卵や鶏肉とほうれん草は一緒に摂取することで栄養バランスがよくなる✨ 鶏むね肉でも◎ 皮が苦手な方はなくても◎

広告

広告

作ってみた!

質問