レシピサイトNadia
副菜

ハーブが香る🍃チキンのオリーブオイル漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50下準備の時間は除外

鶏むね肉を茹でてほぐして重ねるだけ(^^♪ 瓶詰め保存の常備菜が簡単に作れます。 瓶のままテーブルに並べれば目にも楽しい♪ ワインやビールのおつまみに… 食パンに乗せてサンドイッチ風に… ごはんと一緒に炒めればチャーハンに… 色々と使いまわせる楽しい一品です!

材料4人分(500mlの耐熱容器1本分)

  • 鶏むね肉
    250g
  • セロリ
    茎1本
  • にんにく
    1片
  • 大さじ1/2
  • イタリアンパセリ
    1、2本
  • タイム
    1、2本
  • オリーブオイル
    200ml

作り方

  • 下準備
    ・鍋に湯を沸かし、瓶を煮沸消毒しておく ・にんにくを薄切りにする ・セロリの茎を、2または3つに切る

    ハーブが香る🍃チキンのオリーブオイル漬けの下準備
  • 1

    鍋にセロリ、鶏むね肉を入れ、材料にかぶるくらい水を入れて茹でる。 途中、アクを取り除き、水が少なくなってきたら足し、30~40分しっかり火を通す。 火を止め、粗熱が取れるまでゆで汁のまま置いておく。

    ハーブが香る🍃チキンのオリーブオイル漬けの工程1
  • 2

    粗熱が取れたら、鶏むね肉を鍋から取り出し、繊維に沿って手で細かくほぐす。 (煮汁はスープ等の別メニューに使用できるので、セロリを取り除き、残しておく)

    ハーブが香る🍃チキンのオリーブオイル漬けの工程2
  • 3

    準備しておいた瓶に →鶏むね肉 →薄切りしたにんにく →塩(ひとつまみずつ) →イタリアンパセリ →オリーブオイル の順に重ねる。 これを3回繰り返し、層を作っていく。 (タイムは好みによって瓶の側面に入れると、できあがった時の見栄えが良い)

    ハーブが香る🍃チキンのオリーブオイル漬けの工程3
  • 4

    鶏むね肉を瓶の上部まで入れ終わったら被るくらいオリーブオイルを注ぐ。(具材にオリーブオイルで蓋をする感じ) 瓶が密閉するように蓋をする。 すぐに食卓に出しても美味しいが、冷蔵庫で2,3日保存しておくと味が馴染む。 (開栓してから1週間くらいで食べきるのがおすすめ)

    ハーブが香る🍃チキンのオリーブオイル漬けの工程4

ポイント

◆今回はイタリアンパセリとタイムを使用。  ディル、ローズマリー、セージ等でも爽やかに美味しく仕上がります。 ◆いろいろなハーブを好みによって瓶の側面に入れると保存する際にキッチンが華やかに(^^♪

作ってみた!

質問