スキレット1つで簡単メイン料理。しっとりと、でも香ばしく焼いたチキンと野菜を入れてぎゅうぎゅう焼きのように仕上げます。
下準備
ブロッコリーはボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
オーブンは160℃に予熱しておく。
鶏もも肉は数か所フォークで穴をあけ、3~4等分に切る。 にんにくは芽を取り除いて潰す。 ポリ袋に鶏もも肉とにんにく、A タイム5枝、岩塩(無ければ塩)小さじ1/2、ブラックペッパー小さじ1/2、オリーブオイル大さじ2を入れてよく揉み込む。 10分以上(できれば30分以上)おく。
スキレットのグリルパンを中火で熱して、煙が出るくらいまで熱々にする。 鶏もも肉を皮目から焼く。 2~3分程焼き、焼き目がついたら裏返して火を止める。
鶏もも肉が入っていたポリ袋にブロッコリーを入れて軽く振り、残ったオイルをつける。 ブロッコリーをスキレットの隙間に入れて、鶏もも肉の上にタイムをのせる。 160℃に予熱したオーブンで15分焼く。
プチトマトは半分に切って、ブロッコリー同様にポリ袋に入れて残ったオイルをつける。 オーブンからスキレットを取り出し、隙間にプチトマトをのせる。 オーブンの温度を180℃に上げて10分焼いたら完成。
タイムの他にローズマリー等他のハーブを使用しても美味しいです。鶏もも肉を焼く際は、必ずスキレットを熱々に熱してから鶏肉を入れてください。
レシピID:369166
更新日:2018/12/06
投稿日:2018/12/06
広告
広告