レシピサイトNadia
主菜

こんがり美味☆【鶏じゃがガーリックオイル焼き】

お気に入り

(181)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

◆鶏むね肉でスタミナがつく絶品おかずです♡ ◆じゃがいもと合わせるので、満腹感いっぱいになるんです♡ ◆ガーリックオイル効果が暑い日にも打ち勝ちます☆ ※動画では、13:23〜ご覧になれます! ●作り置きも可能 冷蔵 : 3日 冷凍 : 14日

材料4人分

  • 鶏むね肉
    2枚(1枚300g)
  • じゃがいも
    2個
  • A
    ニンニク
    2片
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)、料理酒、オリーブ油
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    塩こしょう
    小さじ1/2
  • パセリ、粗挽き黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ・鶏むね肉は、そぎ切りにし棒でたたく。 ・じゃがいもは、5mm幅に切り、水に5分浸して水気を切る。 ・ニンニクは薄切りにする。

    こんがり美味☆【鶏じゃがガーリックオイル焼き】の下準備
  • 1

    ポリ袋に、鶏むね肉、A ニンニク2片、めんつゆ(3倍濃縮)、料理酒、オリーブ油各大さじ2、砂糖大さじ1、塩こしょう小さじ1/2を入れてもみこみ15分おく。

    こんがり美味☆【鶏じゃがガーリックオイル焼き】の工程1
  • 2

    耐熱容器に、じゃがいも、①を入れ、フタをずらして600wの電子レンジで8分加熱する。混ぜ合わせて3分再び加熱する。

    こんがり美味☆【鶏じゃがガーリックオイル焼き】の工程2
  • 3

    1000wのトースターで、焼き色が付くまで8分ほど焼く。 ※お好みで、パセリ、粗挽き黒こしょうをかける。

    こんがり美味☆【鶏じゃがガーリックオイル焼き】の工程3

ポイント

【美味しく作るポイント3つ】 ①ポリ袋に鶏肉を漬け込む→手間抜き洗い物が減り、味しみです♡ ②途中混ぜ合わせて再度レンチンする →鶏肉の中まで火が通りにくいので、必ずやりましょう☆ ③トースターで焼く →焦げ目が足りない時は1分ずつ追加で様子を見ながら焼いてくださいね♪ ◆些細なことでも、ご質問お待ちしています!ひとりで悩むより、聞いちゃいましょう☆ ◆作った報告もとても励みになります!いつもありがとうございます!

作ってみた!

質問