レシピサイトNadia
主菜

秋なすハンバーグのトロトロオム乗せきのこソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

これから美味しい秋茄子を、玉ねぎ代わりにハンバーグ種に入れると、茄子がお肉の旨みを吸ってくれてとってもジューシー。 かけた秋の味覚のきのこソースは、凝った味付けでは無いですが、親しんだソース味でオムレツとの相性もいいです。 トロトロオムレツを乗せたら、おもてなしにぴったりなご馳走感アップ❣️美味しさも⤴️

材料4人分

  • 合挽きミンチ
    400g
  • 茄子
    1本
  • 食パン(4枚切り)
    1枚
  • 牛乳
    大さじ4
  • 小さじ1/2
  • A
    1こ
  • A
    胡椒
    3振り
  • A
    ナツメグ
    2振り
  • A
    オールスパイス
    2振り
  • B
    しめじ(お好みのきのこで)
    1パック
  • B
    バター
    5g
  • B
    中濃ソース
    大さじ3
  • B
    みりん
    大さじ3
  • C
    2こ
  • C
    牛乳
    大さじ2
  • C
    ひとつまみ
  • C
    バター
    10g

作り方

  • 下準備
    茄子の皮を剥いて、みじん切りにする。 食パンは小さくちぎって牛乳に浸してふやかしておく。 しめじはほぐしておく。

  • 1

    ボウルに合挽きミンチを入れ、塩を振ってよく捏ねて肉を結着させたらA 卵1こ、胡椒3振り、ナツメグ2振り、オールスパイス2振りみじん切りした茄子を加えてよく捏ねる。 4等分してよく空気を抜きながら(キャッチボールの要領)小判型に形成したら、真ん中を少し窪ませる。 よく熱したフライパンに分量外の油を少し入れ、終始弱火で蓋をして両面じっくり焼く。 指で少し押して、透明の汁が垂れたら焼き上がり。 焼けたハンバーグを、お好みの付け合わせ野菜と共にお皿に盛り付ける。

  • 2

    ハンバーグを取り出したフライパンにB しめじ(お好みのきのこで)1パック、バター5g、中濃ソース大さじ3、みりん大さじ3のバターを熱し、しめじをソテーしたら中濃ソースとみりんを加えてきのこソースを作る。

    秋なすハンバーグのトロトロオム乗せきのこソースの工程2
  • 3

    C 卵2こ、牛乳大さじ2、塩ひとつまみ、バター10gの卵と牛乳・塩をよく溶きほぐし、綺麗なフライパンにバターを溶かす。 バターが泡立ったら一気に溶いた卵を流し入れて、手早くかき混ぜ、トロトロの半熟状態で火を止める。 4等分してハンバーグの上に乗せ、きのこソースをかける。 あれば、彩りにパセリなどを散らす。

    秋なすハンバーグのトロトロオム乗せきのこソースの工程3

ポイント

合挽きミンチに先ず塩を振ってよく捏ねてから、後の肉だね材料を混ぜ合わせます。 茄子の皮は剥いて入れた方が、肉汁をよく吸ってくれます。茄子のみじん切りは、玉ねぎよりも楽ですよ♪

広告

広告

作ってみた!

質問