レシピサイトNadia
主食

うま辛☆鯖味噌缶のちゃんちゃん焼きそば!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

鯖味噌缶を丸ごと使った、こってり美味しい焼きそばです♡ 甘さをピリッと引き締めて良い塩梅に。 手軽で満腹、栄養たっぷり(^^) レシピ本掲載レシピです。

材料2人分

  • 焼きそば麺
    2玉
  • 鯖味噌缶
    1缶(190g)
  • キャベツ
    2枚
  • シメジ
    1/2株
  • 人参
    3㎝
  • 白ネギ
    1/2本
  • 生姜
    2片
  • 塩胡椒
    少々
  • 胡麻油
    大さじ1/2
  • A
    豆板醤
    小さじ1
  • A
    小さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • バター
    2片

作り方

  • 下準備
    ◆焼きそば麺は袋の端を少し切ってレンジ(500W)で2分加熱し、袋の上から軽く揉んでほぐしておく。 ※火傷に注意!

    うま辛☆鯖味噌缶のちゃんちゃん焼きそば!の下準備
  • 1

    キャベツと人参を短冊切りにし、白ネギは斜め薄切りにする。シメジは石づきを落として小房に分け、生姜はすりおろす

    うま辛☆鯖味噌缶のちゃんちゃん焼きそば!の工程1
  • 2

    フライパンに胡麻油を熱し、キャベツ・人参・白ネギ・シメジを入れ、軽く塩胡椒してサッと炒める。

    うま辛☆鯖味噌缶のちゃんちゃん焼きそば!の工程2
  • 3

    鯖味噌缶(汁ごと全部)・生姜・A 豆板醤小さじ1、酒小さじ2、醤油小さじ1/2を加え、鯖を軽くほぐしながら1分ほど炒める。

    うま辛☆鯖味噌缶のちゃんちゃん焼きそば!の工程3
  • 4

    焼きそば麺を加えて炒める。

    うま辛☆鯖味噌缶のちゃんちゃん焼きそば!の工程4
  • 5

    お皿に盛ったらバターをひと欠片乗せる。 出来上がり♪

    うま辛☆鯖味噌缶のちゃんちゃん焼きそば!の工程5

ポイント

◆本レシピ量でピリ辛です。辛さは豆板醤で調整して下さい。 ◆麺が絡まって炒めにくい場合は、酒や胡麻油を少量足すとほぐれます。 ◆麺を炒めながら味見をし、足りなければ塩胡椒や醤油で整えて下さい。

作ってみた!

質問