レシピサイトNadia
    副菜

    野菜たっぷり♪カポナータ

    • 投稿日2021/07/17

    • 更新日2021/07/17

    • 調理時間10

    お気に入り

    200

    イタリアンの定番料理。見ただけで元気になるビタミンカラーの野菜がいっぱい。 肉や魚の付け合わせにぴったりです。

    材料2人分

    • なす
      100g
    • パプリカ(赤、黄)
      100gg
    • ズッキーニ
      100g
    • 玉ねぎ
      100g
    • ホールトマト缶
      150ml
    • ニンニク
      1片
    • 唐辛子(輪切り)
      1/2本分
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • 塩、胡椒
      適量
    • 砂糖
      小さじ1
    • 大さじ1

    作り方

    ポイント

    野菜のしんなり具合はお好みに仕上げてください。

    • ①なす、ズッキーニはヘタを切り、縦4等分に切ってから幅2cmに切る。ボウルに入れて塩を二つまみいれて10分ほど置き、灰汁を取る。水気を絞るまる。 ②パプリカ(赤、黄)はヘタと種を取り、玉ねぎと2cm角に切る。 ③ホールトマト缶はボウルに入れて、フォークでつぶす。

    • 1

      ①鍋にオリーブオイルを入れて、なすが色づくまで炒め、皿に移す。ニンニク、唐辛子(輪切り)を加え、パプリカ(赤、黄)、玉ねぎ、ズッキーニを加え、全体に油が回るまで炒める。 ②塩を小さじ1/2を混ぜ、蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。

    • 2

      なす、ホールトマト缶を加え、ふたをして弱火で10~15分煮る。砂糖、酢を加え、汁気がなくなるまで、混ぜながら煮る。味をみて塩、胡椒で味を調える。

    • 3

      器に盛りつけて完成です。

    レシピID

    416453

    質問

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • Nomigawa.N
      Nomigawa.N

      2021/09/06 19:06

      とても美味しかったです。 にんにくは、スライスして使いました。茄子のあく抜きは塩もみだけで良かったのかなぁ?とわからず 塩水に入れてしまいました。 きっとまた作ります。

    関連キーワード

    「煮もの」「野菜のおかず」に関するレシピ

    「作り置き」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ぐるまん食堂 
    • Artist

    ぐるまん食堂 

    • 食品衛生責任者

    ❀❀スーパーで無料配布されている、レシピカードを作成しています。❀❀    °˖✧📝特売品、メーカーの販促レシピ作成°˖✧    °˖✧🍳結婚7年目の共働き主婦°˖✧    °˖✧🏥卵巣癌サバイバー3年生°˖✧  👿余命数日と宣告されたましたが、緩解し維持療法中。  🦎驚きの生命力💪完治目指しています。👆      

    「料理家」という働き方 Artist History