レシピサイトNadia
主菜

時短!鮭のプルコギ風 

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鮭とたっぷりの野菜を、プルコギ風の味付けに。 ヘルシーだけどボリュームのあるおかずで、子どもも男性も喜びます。 火の通りにくい野菜を先にレンジ加熱しておくことで、時短です。

材料2人分

  • 生鮭
    2切れ(160g)
  • 少々
  • 片栗粉
    小さじ2
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • にんじん
    1/4本(40g)
  • にら
    1/2束(50g)
  • ぶなしめじ
    1/2パック(50g)
  • ごま油
    小さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    しょうが・おろし
    小さじ1/2
  • A
    にんにく・おろし
    小さじ1/2
  • A
    すりごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    生鮭は一口大に切って、塩をふり、5分おく。(おいている間に手順2を進める) 出てきた水分をペーパーでふき、片栗粉をまぶす。

    時短!鮭のプルコギ風 の工程1
  • 2

    玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにし、耐熱ボウルに入れてラップをふんわりかけ、レンジ600wで2分加熱する。 にらは長さ2cmに切り、ぶなしめじは小房に分ける。

    時短!鮭のプルコギ風 の工程2
  • 3

    フライパンにごま油を入れて中火にかけ、1の生鮭を皮を下にして並べる。焼き色が付いたら、裏返して焼く。

    時短!鮭のプルコギ風 の工程3
  • 4

    鮭に火が通ったら、2の野菜をすべて入れさっと炒める。 A しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2、しょうが・おろし小さじ1/2、にんにく・おろし小さじ1/2、すりごま大さじ1をよく混ぜてから加えて、全体にからめる。

    時短!鮭のプルコギ風 の工程4

ポイント

・鮭に塩をふり、出てきた水分を拭き取ることで、くさみが取れます。 ・鮭に片栗粉をまぶすことで、ふっくら仕上がり、味もからみやすくなります。 ・玉ねぎとにんじんを先にレンジ加熱しておくおとで、調理時間が短縮できます。 ・

作ってみた!

  • おゆき
    おゆき

    2018/10/24 00:04

    簡単でボリュームもあって美味しかったです!!
  • Yasuko  Toue
    Yasuko Toue

    2018/07/21 15:21

    簡単で美味しいです!!
    Yasuko  Toueの作ってみた!投稿(時短!鮭のプルコギ風 )

質問