レシピサイトNadia
主菜

ベイクドクラム・ハマグリのハーブ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

アメリカでも美味しいとされているベイクドクラムを御紹介させて頂きます。 じゃがいもとパンを入れる2種類のレシピの作り方を御紹介したいと思います。

材料4人分

  • 〜フィリング〜
     
  • はまぐり(大きめ)
    4個
  • ローリエ
    1枚
  • 玉ねぎ
    50g
  • セロリ
    1本
  • EXVオリーブオイル
    大さじ1
  • バゲット
    120g(またはじゃがいも)
  • はまぐりの汁
    150cc
  • A
    パセリ(みじん切り)
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    こしょう
    少々
  • B
    パン粉
    1/2カップ
  • B
    パセリ(みじん切り)
    大さじ2(イタリアンパセリでもOK)
  • B
    パルメジャーノチーズ 
    小さじ2
  • B
    にんにく(みじん切り)
    小さじ2
  • B
    ローズマリー(生・みじん切り)
    少々(乾燥でもOK)

作り方

  • 1

    〜フィリング〜 はまぐり(大きめ)が4個入る大きさの鍋に、鍋底から1.5センチほどの水(分量外)、ローリエを入れて強火にかける。 (ハマグリは手の平サイズです)

  • 2

    はまぐりの口が少し開いたところで素早く鍋から引き上げる。 火傷に注意。 冷めたら身を取り1センチ角に切る。 はまぐりから出た汁は取っておく。

  • 3

    バゲットをスライスしてトーストして5ミリ角に切る。 玉ねぎ、セロリはみじん切りにする。

  • 4

    中火で温めたフライパンにEXVオリーブオイルを入れて玉ねぎを炒めたら、セロリを加えてしんなりするまでさらに炒める。

  • 5

    (3)のバゲットを入れる。 (※じゃがいもを入れる場合は5mm角に切る。 フライパンから(5)の野菜を一旦取り出して、じゃがいも入れて、表面がなんとなく香ばしくなったら酒または白ワインを50~80ccほど入れる。蓋をし弱火で6~7分火を通す。火が通ったら蓋をあけて強火で水分をとばす)

  • 6

    (2)のはまぐりの汁を入れて半分くらい水分を飛ばし、A パセリ(みじん切り)大さじ1、塩小さじ1、こしょう少々を加え混ぜたらフィリングが完成。 バットにあけて冷ます。

  • 7

    (6)を8等分にしてハマグリの殻に詰める。

  • 8

    ボウルにB パン粉1/2カップ、パセリ(みじん切り)大さじ2、パルメジャーノチーズ 小さじ2、にんにく(みじん切り)小さじ2、ローズマリー(生・みじん切り)少々を入れて混ぜ、(7)の上に広げてのせる。 (これは少し余ります)。 上からオリーブ油(分量外)を軽くふる。

  • 9

    予熱を入れた180度のオーブンで18分焼く。 (200度では13~15分ほどで焼きあがります) オーブンの種類にも異なりますので、きつね色に焼けるまで焼いてください。

ポイント

・はまぐりは手の平サイズです。 日本のはまぐりの場合は小ぶりなので8個。 ・バゲットを使用する場合はフィリングはしっとりするように水分をあまり飛ばさないように調理をして下さい。 じゃがいもの場合は少し水分をブレッドよりも飛ばす感じに仕上げてください。

広告

広告

作ってみた!

質問