具だくさんな春巻きに、夏は大葉をプラスしてあっさりと。フライパンで焼くので、揚げ物が苦手な方作りやすいです(^^)
フライパンに生姜のみじん切りとサラダ油(大さじ1/2)を入れて香りがするまで弱火で炒める。中火にして豚肉とにんじんを炒め、しんなりとしてきたらピーマンともやしを加えてさっと炒める。
A 酒、醤油各大さじ1、砂糖小さじ1/2、オイスターソース小さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々、鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1、水大さじ2を加えて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。火を止めて大葉とごま油を加えて混る。バットなどに移して冷ます。
②を春巻きの皮で包む。巻き終わりは水溶き薄力粉(分量外)をつけて閉じる。これを8本作る。
フライパンに少し多めのサラダ油(適量)を中火で温め、春巻きを並べる。焼き色がついたら裏返し、もう片面にも焼き色をつける。
▪️大葉は火を止めてから加えます。 ▪️具材は冷ましてから春巻きの皮で包んでください。
レシピID:140938
更新日:2016/07/08
投稿日:2016/07/08
広告
広告