主菜
お気に入り
(186)
茄子とさつまいもを使い、みそ仕立ての和風のミートソースを挟んでラザニア風にしました。夏の終わりごろに、秋茄子やさつまいもと。秋のおもてなしに。
茄子はレンジ加熱でちょっとヘルシーに。 赤みそでコクを出します。 水っぽくないように、ソースはしっかり煮詰めます。
玉ねぎ・しょうがはみじん切りする。 さつまいもは皮を洗い、1㎝ほどの角切りにし水に放つ。
茄子は両端を切り、縦7㎜幅に切る。 ボールに水を入れ、10分ほど漬けておく。
2を軽く水切りし、2つに分けラップに包む。 レンジで3分加熱する。(600W)
合挽き肉としょうがを鍋に入れ炒める。 肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
さつまいもを加え、全体を混ぜながら炒める。 さつまいもの表面が透き通ってきたら、トマト缶(ホール)を加える。 崩しながら全体を混ぜる。
⑤にA しょうゆ大さじ1、本みりん大さじ1、赤みそ大さじ1を加え、弱めの中火で20分ほど煮詰める。
耐熱皿に茄子を交互に並べる。 上から⑥を2回に分けて層にする。
粉チーズまたはピザ用チーズをお好きなだけかける。 オーブン200度で20~25分ほど、こんがり焼き色を付けたらできあがり。
185875
築山紀子
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 チーズは毎日食べても太らない! 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人です。