レシピサイトNadia
主菜

茄子とさつまいもの和風ラザニア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

茄子とさつまいもを使い、みそ仕立ての和風のミートソースを挟んでラザニア風にしました。夏の終わりごろに、秋茄子やさつまいもと。秋のおもてなしに。

材料4人分

  • 茄子
    2本
  • さつまいも
    1本(250g)
  • 玉ねぎ
    1個
  • しょうが
    1片
  • 合挽き肉
    200g
  • トマト缶(ホール)
    1缶
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ1
  • A
    赤みそ
    大さじ1
  • 粉チーズまたはピザ用チーズ
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎ・しょうがはみじん切りする。 さつまいもは皮を洗い、1㎝ほどの角切りにし水に放つ。

  • 2

    茄子は両端を切り、縦7㎜幅に切る。 ボールに水を入れ、10分ほど漬けておく。

  • 3

    2を軽く水切りし、2つに分けラップに包む。 レンジで3分加熱する。(600W)

    茄子とさつまいもの和風ラザニアの工程3
  • 4

    合挽き肉としょうがを鍋に入れ炒める。 肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

    茄子とさつまいもの和風ラザニアの工程4
  • 5

    さつまいもを加え、全体を混ぜながら炒める。 さつまいもの表面が透き通ってきたら、トマト缶(ホール)を加える。 崩しながら全体を混ぜる。

    茄子とさつまいもの和風ラザニアの工程5
  • 6

    ⑤にA しょうゆ大さじ1、本みりん大さじ1、赤みそ大さじ1を加え、弱めの中火で20分ほど煮詰める

    茄子とさつまいもの和風ラザニアの工程6
  • 7

    耐熱皿に茄子を交互に並べる。 上から⑥を2回に分けて層にする。

    茄子とさつまいもの和風ラザニアの工程7
  • 8

    粉チーズまたはピザ用チーズをお好きなだけかける。 オーブン200度で20~25分ほど、こんがり焼き色を付けたらできあがり。

    茄子とさつまいもの和風ラザニアの工程8

ポイント

茄子はレンジ加熱でちょっとヘルシーに。 赤みそでコクを出します。 水っぽくないように、ソースはしっかり煮詰めます。

広告

広告

作ってみた!

質問