旬の筍を使った白和えです。 ちょっと手間がかかりますが料亭並みの美味しさです。
ストウブ鍋に蒟蒻を入れて水分がなくなるまで乾煎りし取り出す。
同じ鍋に鶏肉の皮を入れてカリカリに焼き、余分な脂はキッチンペーパーで拭きとる。
鶏もも肉、椎茸、筍、人参、蒟蒻を入れて、油が絡むまで炒めたらB 椎茸の戻し汁100ml、みりん大匙1、酒大匙1、砂糖大匙1、薄口だし醤油大匙1を加えて、灰汁取りシートを被せて中火で煮込む。 煮汁がなくなったら蓋をして冷ます。 粗熱が取れたらざるにあげる。
白胡麻を煎ってすり鉢で当たる。
絹ごし豆腐を加えて滑らかになるまでよく混ぜる。 A 白味噌大匙3、白胡麻大匙4、練り胡麻大匙3を加えてよく混ぜる。
工程4の具と胡瓜といぶりがっこを加えて混ぜる。
煮込む具は倍量くらいが作りやすく、沢山作って冷凍しておくと便利です。
レシピID:434739
更新日:2022/04/11
投稿日:2022/04/11
広告
広告
広告
広告
広告