レシピサイトNadia
主菜

鶏肉と夏野菜のバスク風煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

スペインとフランス2つの国の文化が根付く、美食の街バスクの郷土料理。鶏肉とにんにく 、野菜をたっぷり使ったシンプル調理。素材の旨味を引き出すのが本当にうまいなと、じんわり感動させられます。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    2枚
  • A
    小さじ1
  • A
    黒こしょう
    小さじ1/4
  • トマト
    1個
  • 玉ねぎ
    1個
  • ピーマン
    1個
  • パプリカ(赤・黄)
    各1/2個
  • 生ハム
    40g
  • にんにく
    2片
  • B
    コンソメ
    小さじ2
  • B
    ドライタイム
    小さじ1/2
  • オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    にんにくはみじん切りに、生ハムは粗めに刻む。 玉ねぎ・ピーマン・パプリカ(赤・黄)は横(繊維を断つ方向)に薄切りにする。 トマトは皮をむき、1cm角に切る。

  • 1

    鶏もも肉は身側に軽く切りこみを入れ筋切りをし、全体にA 塩小さじ1、黒こしょう小さじ1/4をふる。

    鶏肉と夏野菜のバスク風煮込みの工程1
  • 2

    フライパンを中火で熱し、皮面を3~4分フライ返しなどでおさえながら焼く。 皮面にこんがり焼き色がついたら裏返し、2分ほど焼き、一旦取り出す。

    鶏肉と夏野菜のバスク風煮込みの工程2
  • 3

    (2)のフライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ、弱火でゆっくり炒める。こんがり色づいてきたら生ハムを加え、さっと炒めあわせる。 玉ねぎを加え、しんなりしてきたらパプリカ(赤・黄)も加える。

    鶏肉と夏野菜のバスク風煮込みの工程3
  • 4

    トマト・B コンソメ小さじ2、ドライタイム小さじ1/2を加え、中央に(2)の鶏肉を戻す。 弱火にし、蓋をして15分煮る。

    鶏肉と夏野菜のバスク風煮込みの工程4

作ってみた!

質問