レシピサイトNadia

    【ホットケーキミックスで簡単】にんじんとさつまいものケーキ

    デザート

    【ホットケーキミックスで簡単】にんじんとさつまいものケーキ

    お気に入り

    176

    • 投稿日2016/09/09

    • 更新日2016/09/09

    • 調理時間15

    ホットケーキミックスを使った簡単おやつ。たくさん作って冷凍保存もOKです。にんじんとさつまいもの組み合わせ。優しい味わいのケーキです。

    材料20㎝フライパン1個分

    • ホットケーキミックス
      100g
    • たまご
      1/2個
    • 牛乳
      1/2カップ
    • A
      砂糖
      大さじ1(9g)
    • A
      にんじん
      1/3本(50g)
    • A
      さつまいも
      1/3本(100g)

    作り方

    ポイント

    20㎝フライパンがなくても、ケーキ型やマフィンカップなどでも作れます。

    • にんじんはみじん切りにして、柔らかくなるまで茹でる。(約3分) さつまいもは皮を剥き、一口大に切り、水にさらしてアクを抜く(約5分)2.3回ゆすいで水が濁らなくなればOK。 鍋で水から茹でる(約5分)or電子レンジで加熱する(600wで3分)

      工程写真
    • 1

      ボウルにたまごと牛乳を入れてよく混ぜ、残りのA 砂糖大さじ1(9g)、にんじん1/3本(50g)、さつまいも1/3本(100g)を加えてよく混ぜる。

      工程写真
    • 2

      フライパンに油(分量外)を薄くしき中火にかけ、1を流し入れる。 蓋をして弱火にし、約5分焼く。 プツプツと小さな泡がでたら裏返す。 素早く一気に裏返しましょう。

      工程写真
    • 3

      不安な場合は、一度皿にスライドさせるようにして移し、フライパンを被せるようにしてひっくり返します。

      工程写真
    • 4

      弱火で約4~5分焼き、中まで火が通ったら出来あがり。 お好みの大きさに切り分けて。

      工程写真
    • 5

      一口サイズに。 3~5歳:1/8切れ 1~2歳:1/12切れ を1食分の目安にしましょう。

      工程写真
    • 6

      ぴっちりとラップで包んで、冷凍保存も可能です。 電子レンジ(600w)で1分~1分半あたためてください。

      工程写真
    • 7

      【ホットケーキミックスで簡単】ほうれん草とチーズのケーキ https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/142638

      工程写真
    レシピID

    142637

    「ケーキ」の基礎

    「にんじん」の基礎

    「さつまいも」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ケーキ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    藤原朋未
    Artist

    藤原朋未

    乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士  元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属

    「料理家」という働き方 Artist History