印刷する
埋め込む
メールで送る
素揚げした茄子と夏野菜でいただく冷やしうどん。とろりととろける茄子に夏野菜の甘みが際立って、あっさりなのに食べごたえのある味に。野菜は多めの油で揚げ焼きするだけでもOKです。
下準備めんつゆは、かけうどん用に濃さを調整しておく。
茄子はヘタを取って乱切りにし、塩水(分量外)につける。 オクラは塩で板ずりして流水で洗い、ガクを削り取って破裂防止に一か所切込みを入れる。 ちくわは斜めに半等分に。ピーマンはヘタ・種を取って半割りに。 かぼちゃは種とワタと取って8mm程度の厚さに切る。
1) の水けをしっかりと拭き取り、順に油で素揚げし、皿にあげておく。 (※多めの油で揚げ焼きしてもいいです。)
うどんを袋の表示時間通りに茹で、ざるにあげて冷水でしめる。 水けをよく切ってから器に盛り、2) の具材と小口切りにした万能ねぎをのせる。 めんつゆをまわしかけていただきます。
◆野菜類とちくわは多めの油で揚げ焼きするだけでも十分です。野菜の甘みが驚くほど引き立って、とてもおいしくいただけます。
レシピID:129951
更新日:2015/07/27
投稿日:2015/07/27
広告
庭乃桃
料理・食文化研究家
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
2025/02/18
2024/12/07
2024/12/06
2024/12/04