レシピサイトNadia
主菜

【甘辛あじでご飯が進む】鶏肉人参こんにゃくの生姜香る照り煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

【フライパンで手軽に作れる!】千切り生姜がふわっと香る甘辛あじの照り煮です。 男性や食べ盛りのお子さんも喜ぶ、味付けでご飯がよく合います。 野菜もたっぷり摂れ、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

材料3人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • 人参
    1本(150g)
  • こんにゃく
    1枚(200g)
  • 生姜
    ひとかけ
  • サラダ油
    大さじ1
  • 塩、こしょう
    各少々
  • A
    酒、水、醤油、砂糖
    各大さじ2

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉はひと口大に切り塩、こしょうをふる。 こんにゃくは手でひと口大にちぎり、さっと洗いザルに上げ水を切る。 人参は乱切りに。 生姜は千切りに。

    【甘辛あじでご飯が進む】鶏肉人参こんにゃくの生姜香る照り煮の下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、鶏肉、こんにゃく、人参を入れ混ぜながら5~6分炒める。

    【甘辛あじでご飯が進む】鶏肉人参こんにゃくの生姜香る照り煮の工程1
  • 2

    A 酒、水、醤油、砂糖各大さじ2と生姜を加え沸騰させ蓋をし、弱めの中火で人参に串がすっと入るよう8~9分煮る。

    【甘辛あじでご飯が進む】鶏肉人参こんにゃくの生姜香る照り煮の工程2
  • 3

    蓋を取り、水分が少し残るよう中火で煮絡める

    【甘辛あじでご飯が進む】鶏肉人参こんにゃくの生姜香る照り煮の工程3

ポイント

炒める際水っぽくなるのでこんにゃくはザルに上げ水分をしっかり切ってください。 工程3で味を見てお好みで調整しながら、調味料を煮絡めるとより好みの味に仕上がります。 生の生姜がない場合は、チューブを小さじ1ほど入れて代用も〇 辛いのが好きな方は一味や七味をかけても美味しいです。 冷蔵庫に置き味が馴染んだものも〇 フライパンは26cmの物を使用しました。

作ってみた!

  • bo-zu3
    bo-zu3

    2024/10/31 20:21

    お弁当のおかずに!
    bo-zu3の作ってみた!投稿(【甘辛あじでご飯が進む】鶏肉人参こんにゃくの生姜香る照り煮)
  • あーちん
    あーちん

    2023/04/30 18:27

    美味しかったです!おばあちゃんの味を思い出しました😊
    あーちんの作ってみた!投稿(【甘辛あじでご飯が進む】鶏肉人参こんにゃくの生姜香る照り煮)
  • 258439
    258439

    2023/01/31 14:26

    倍の量で作ってみました。 簡単で美味しかったです(*゚v゚*)
    258439の作ってみた!投稿(【甘辛あじでご飯が進む】鶏肉人参こんにゃくの生姜香る照り煮)
  • 今日のおうちごはん!Artist
    今日のおうちごはん!

    2022/11/27 17:55

    はい!こちらも2〜3日になります😊🙏
  • 泰風
    泰風

    2022/11/26 23:19

    いつもすみません💦冷蔵保存は何日持ちますか(՞˶・֊・˶՞)🤍

質問

  • あや
    あや

    2024/12/04

    今日作って明日食べても良いですか?
    • 今日のおうちごはん!Artist
      今日のおうちごはん!

      2024/12/04

      大丈夫ですよ🙆
    • あや
      あや

      2024/12/04

      ありがとうございます^^

広告

広告