★【鶏もも肉となすの味噌マヨ炒め】 味噌+マヨネーズでタレが美味しい! 鶏肉の周りに片栗粉をまぶして焼いているのでタレがよく絡みます。 ★ご飯が進みます!お酒のおつまみにも♬ ★冷めても美味しいのでお弁当のおかず、作り置きにも。
下準備
*鶏もも肉は皮目にフォークなどで数カ所穴を刺し、黄色い脂肪や筋などをキッチンバサミで切る。
なすは縦半分に切り、斜めに切り込みを入れながら一口大に切る。
フライパンにサラダ油を熱し、なすを入れて両面焼いて、いったん取り出す。 *皮の面から焼くと色鮮やかになります。
鶏肉の水気を拭いて、表面に片栗粉をまぶす。
同じフライパンに油が足りなければ足して、鶏肉を皮面から入れて両面焼く
フライパンの余分な油を拭き取り、なすを戻してB マヨネーズ大さじ2、みりん大さじ2、味噌大さじ1、砂糖大さじ1で調味する。
器に盛り、大葉、白炒りごまをお好みで。
★鶏肉に片栗粉をまぶすのは、旨味逃さず、タレの調味料がよく絡むように!少ない調味料で味が付きます。 ★鶏もも肉の他、鶏むね肉、豚こま切れ肉でも美味しいです。 ★【豚薄切り肉となすのポン酢炒め】 こちらは炒めます。 🆔394052 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/394052
レシピID:409628
更新日:2021/03/24
投稿日:2021/03/24
広告
広告
広告
広告
広告