印刷する
埋め込む
メールで送る
なすがたっぷり入った絶品つけ汁で食べるつけうどんです^ ^ にんにく入りでスタミナ満点!夏の疲れを吹き飛ばしましょう! 薬膳効果 ○なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ○にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
鍋にA 水750cc、醤油大さじ1.5、オイスターソース大さじ2、砂糖大さじ1.5、鶏ガラスープの素大さじ1.5、みりん大さじ1.5、酢大さじ1.5を入れて煮立てたら乱切りにしたなす、にんにくスライスを入れて煮ます。
なすが煮えたらツナとすりごまを入れて一煮立ちさせたらつけ汁の出来上がりです。
うどんは袋の表示通りにゆで、冷水にさらしたら水気をよく切って盛りつけます。
つけ汁は温かくても、冷やしてもおいしいです。 うどんとつけ汁、シソの千切り、トマトやプチトマトの粗みじん切りを添えたら出来上がりです^ ^ お好みでシソやトマトを入れてお召し上がりください!
素麺やひやむぎ、お蕎麦でも^ ^
レシピID:338209
更新日:2018/08/18
投稿日:2018/08/18
広告
2018/08/19 00:37
松山絵美
料理家
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
2025/02/18
2024/12/07
2024/12/06
2024/12/04