具沢山でボリューム満点!!えのきの食感がアクセントで、もりもり食べれちゃいます^^ ご飯に乗せても美味しいですよ♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに
なすはすぐ炒めるのであく抜きしませんでしたが、すぐ炒めない場合や、気になる方は水又は0.5~1%の食塩水に10分さらして下さい。
レシピID:399066
更新日:2020/09/26
投稿日:2020/09/26
広告
広告
広告
広告
広告