お気に入り
(789)
一度食べたら止まらなくなる♪やみつきになってしまう、にんにくの効いたスタミナ和えです。 大根ときゅうりは出来るだけしっかりと水切することで、作りたても1日置いても美味しくいただけます。 ビールや焼酎、家飲みのお供に&箸休めにも♪
ポリ袋は時々上下を返したり揉み込んだりすると、よく水が出ます。※できるだけこの段階で水分を出して、しっかり絞り出して下さい。
大根は皮を剥き、1cm厚の輪切りにしてから拍子切りに。きゅうりは4cm長さに切ってから縦に4等分にする。 ポリ袋に入れてA 塩小さじ3/4を加え、袋をよく振ってから揉み込み、15~20分置く。 B 醤油大さじ1、砂糖大さじ1/2、ごま油大さじ1/2、にんにく(チューブ)3~4cmはボウルに混ぜ合わせておく。
①のポリ袋の端を1cmカットし、ポリ袋の上から水気を強めに絞り出す。
たれの入ったボウルに、②を入れて混ぜ合わせた後、すりごまを加えてさっと和える。
383374
藤本マキ
料理研究家 栄養士 豆腐マイスター _______________________ 【おいしさにこだわる食べやせレシピ】 【見栄えはするけど実は簡単な家飲みごはん】 を中心にレシピをご提案しています。 特に現在は、筋トレ&ダイエット中の夫の食事を兼ねて、 【低糖質・低脂質・高たんぱく質】を心がけたレシピが中心です。 ※以前はリバウンドを繰り返していた夫も、-10kg以上のダイエットに成功! * 過去の海外生活の経験から、食材の味を大切にした料理や、 日本でも入手しやすい材料・調味料に置き換えて作った エスニック・アジア料理、手軽に作れるホームパーティーメニューの レシピも発信しています。 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆や企画書作成などを行い、 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です♪