さつま芋もごはんのおかずに♪ 甘辛い醤油味ににんにくをプラスした味付けは、ごはんもついついすすんでしまいます! 根菜たっぷりでボリュームもあり、汁気も少ないのでお弁当にもお勧めです。
フライパンにサラダ油を中弱火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったらさつま芋と蓮根を加えて蓋をし、5分蒸し焼きにする。途中2分程経ってから1〜2度中身を混ぜる。
B 酒、みりん、醤油各大さじ1と1/2、砂糖小さじ1、すりおろしにんにく小さじ1/2を加えてさっと混ぜたら、倍量の水で溶いた片栗粉も加え、よく炒め絡める。 器に盛り付け、お好みで刻み葱(分量外)を散らす。
*今回の豚薄切り肉は、豚バラ切り落とし肉を使用しています。こま肉や豚バラ肉でもご使用可能です。 *さつま芋の浸水は、1〜2度水を変えると綺麗に灰汁抜きができます。 *レンジ加熱後のさつま芋は、まだ完全に火が通っていませんが、フライパンの中で蒸し焼きにするので問題ありません。また、加熱後、フライパンに入れるタイミングまで蓋またはラップをしたまま置いてください。
レシピID:405185
更新日:2021/01/19
投稿日:2021/01/19
広告
広告
2024/03/05
2024/03/05
2024/03/05
広告
広告
広告