レシピサイトNadia
    主菜

    みんな大好き◆麻婆トマナス◆ごはんがススム

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    トマトを加えることで、旨みもアップのボリュームメニュー。 野菜をたっぷりいただけて、ごはんがすすみます。夏でも冬でも食べすぎちゃうのが悩み(笑) ビールにも良く会うので、パーティーに大皿で出しても、すぐに売り切れる人気のレシピです。

    材料2人分

    • ナス
      3本
    • 揚げ油
      適量(サラダ油)
    • トマト
      2個
    • 豚ひき肉
      50g
    • サラダ油
      大さじ2
    • ニンニク(おろし)
      1片
    • ショウガ(おろし)
      1片
    • 長ネギ(あらみじん切り)
      1/2本
    • 豆板醤
      小さじ1/2〜1
    • 甜麺醤
      大さじ2
    • オイスターソース
      大さじ1
    • 大さじ2
    • 100ml
    • 片栗粉
      大さじ1(同量大さじ1の水でとく)
    • 長ネギの青い所 又は万能ネギの小口切り
      適量

    作り方

    • 1

      ナスはひと口に切って油で揚げ、油を切っておく 少なめの揚げ油で炒め揚げすれば油の処理も楽、残った油は炒める時にも使えます トマトはくし形切りにしておく

      みんな大好き◆麻婆トマナス◆ごはんがススムの工程1
    • 2

      フライパン(又は中華鍋)にサラダ油と豆板醤を入れて火にかけ、 香りがたったら豚ひき肉を加えて炒め、パラパラにする

      みんな大好き◆麻婆トマナス◆ごはんがススムの工程2
    • 3

      2)の中へ、ショウガ(おろし)、ニンニク(おろし)、長ネギ(あらみじん切り)、を加え炒める

      みんな大好き◆麻婆トマナス◆ごはんがススムの工程3
    • 4

      甜麺醤、オイスターソース、酒、水をあわせてよく混ぜておいた物を加える

      みんな大好き◆麻婆トマナス◆ごはんがススムの工程4
    • 5

      煮立ったらナスを加えて全体をよく混ぜながら水溶き片栗粉を加え、トロミがついたら、そこから更に1分加熱する (とろみが付いた後に、更に1分位加熱することで、なめらなかなアンに仕上がります)

      みんな大好き◆麻婆トマナス◆ごはんがススムの工程5
    • 6

      最後にトマトを加えてサッと混ぜ、ひと煮立ちしたら火を止める

      みんな大好き◆麻婆トマナス◆ごはんがススムの工程6
    • 7

      器に盛り付け、お好みで長ネギの青い所 又は万能ネギの小口切りを散らすと彩りが良い

      みんな大好き◆麻婆トマナス◆ごはんがススムの工程7

    ポイント

    甜麺醤はスーパーの中華食材売場に有りますが、手に入らなければ八丁味噌か普通の味噌に砂糖を加えた物でもOK。 豆板醤の量は、辛さの好みに合わせて小さじ1/2~1で調整してみてください。 トマトは最後に加え、形が残るように炒めます。

    作ってみた!

    質問