レシピサイトNadia
美味しい・簡単・栄養満点!をお届けしますbyaim(エイム)
美味しい・簡単・栄養満点!をお届けします

aim(エイム)のレシピ一覧 (35件)

  • もっちり甘旨♪具たくさん五目おこわ

    2023/11/12

    10

    主食

    もっちり甘旨♪具たくさん五目おこわ

    具材の旨みたっぷりの具たくさん五目おこわです!味付けに使うすき焼のたれには、かつおだしや醤油、砂糖、本みりんなどまるっと入っているので、面倒な味付けもこれ1本で簡単に作れますよ。冷めてもおいしいので、おにぎりやお弁当にもピッタリ!ぜひお試しくださいね。

  • レンジで簡単♪レタス肉巻き

    2023/11/06

    10

    副菜

    レンジで簡単♪レタス肉巻き

    肉巻きレシピは数あれど、何の野菜を巻こうか迷った時は、レタスがオススメ!キャベツや白菜も美味しいのですが、加熱後に柔らかくなってかさが減り、肉巻きがスカスカになる事があります。しかしレタスは加熱しても量が減りにくいので、レンジ後もしっかりボリュームが残りますよ♪また、少し脂が出ますが冷蔵庫で冷やしてもおいしく食べられます。サッパリとしたしょうがダレなので、我が家は朝ごはんに出したりもしていますよ。ぜひお試しくださいね!

  • タラのおかか衣揚げ

    2023/10/30

    15

    主菜

    タラのおかか衣揚げ

    このレシピ。長男が幼稚園の時の給食試食会で出たメニューなのですが、まず最初に『魚に鰹節まぶすの?』と衝撃でした。しかし当時の担任の先生が『これが出ると、いつも食べないみんなが、よーく食べてくれる。子どもたちに大人気のメニューなんです』と話していたのも印象的で、それ以来真似してもう何年も作っているメニューです。今回はタラで作りましたが、給食ではもう少し脂のある白身魚だった気がします。個人的には、イオンやコストコで売っている『パンガシウス』で作ると、骨も無くて子どもでも食べやすく、かなり当時の給食に似ておいしく出来ます。こちらも機会があればぜひお試しくださいね。

  • もうくっつかない!スパゲティサラダ

    2023/10/01

    15

    副菜

    もうくっつかない!スパゲティサラダ

    今日は覚えておくと便利な裏技を使った『スパゲッティサラダ』をご紹介します!時間が経つとくっついてしまう「スパゲッティサラダ」。くっつかないように、牛乳を足す、ドレッシングを先に混ぜる、茹でる時にオリーブオイルを入れてみる等、様々なアイデアレシピがありますが、どれも結局くっついてしまいませんか?今回はそんなお悩みを、誰でも簡単に解決できる裏技をお伝えします!スルスルっとほぐれる麺は、常備菜やお弁当にも大活躍ですよ♪ぜひ試してみてね!

  • しっとり♡スパイシー煮鶏

    2023/07/31

    15

    主菜

    しっとり♡スパイシー煮鶏

    いつもの甘辛ダレにカレー粉を少し入れて、ピリッとスパイシーに仕上げる簡単レシピです。といっても辛さはうんと控えめなので、小さなお子様からご年配の方まで美味しく召し上がっていただけます。また、カレー粉を少量入れることで、肉の臭みを取り、タレにもコクが出ます。お肉は鶏もも肉でも美味しく作れますが、むね肉で作るとしっとり鶏ハム、もも肉で作るとジューシーなチャーシューに近い感じに仕上がりますよ。タレも美味しいので、付け合わせの野菜にかけて、野菜もたっぷり召し上がれ♪

  • はちみつレモンゼリー

    2023/07/02

    20

    デザート

    はちみつレモンゼリー

    さっぱりと甘酸っぱい『はちみつレモンゼリー』をご紹介します。レモン1個を使い切る簡単シンプルなゼリーですが、できあがりのキラキラとした透明感で、見た目もとっても爽やかですよ。ケーキ型で作るとホールケーキのような存在感があるので、生クリームが苦手なお子さんへのバースデーケーキにも活躍します😊ぜひお試しくださいね!

  • 枝豆としらすの炊き込みご飯

    2023/07/01

    10

    主食

    枝豆としらすの炊き込みご飯

    難しそうな印象の炊き込みご飯ですが、下準備の電子レンジ使いと炊飯器でとても簡単にできます。風味豊かな枝豆と、しらすの良い塩味がクセになるご飯です。冷めても美味しいので、お弁当にもオススメですよ。ぜひお試しくださいね!

  • チーズとナッツのねぎ味噌焼きおにぎり

    2023/04/25

    10

    主食

    チーズとナッツのねぎ味噌焼きおにぎり

    ご飯と具を混ぜ、トースターで焼くだけの簡単レシピです。チーズと味噌は発酵食品同士なので相性抜群!刻んだナッツがサクッカリッと食感も楽しいおにぎりですよ。「野菜をMOTTO」のクラムチャウダーとも相性抜群です。

  • 炊飯器で驚きの旨さ♪【シーフードカレーピラフ】

    2023/03/27

    15

    主食

    炊飯器で驚きの旨さ♪【シーフードカレーピラフ】

    洋食屋さんにも負けない絶品カレーピラフが、炊飯器で簡単に作れます😊プロ級のおいしさにするコツは、カレー粉とバターの量!余りがちなシーフッドミックスと野菜で、見た目もカラフルに仕上がり、お弁当にもおすすめですよ♪

  • カリッとスパイシー♪フライドカレーえのき

    2023/03/21

    15

    副菜

    カリッとスパイシー♪フライドカレーえのき

    冷蔵庫であまりがちな『えのきだけ』を、カレー風味のフライドえのきにしてみました!カリカリっとした食感とカレーの後引くおいしさに、家族も大喜び!残り物が、主役級のおかずになりますよ♪

1/4ページ
aim(エイム)
  • Artist

aim(エイム)

プロフィール

普段は学校司書として本と子どもに囲まれた生活も送る、ダブルワーク料理家。 2年通った料理専門学校では、各国料理/製パン/製菓/栄養学等みっちり叩き込まれた為、教科書的知識にも自信あり。全国料理学校協...

詳しいプロフィールはこちら

SNSでシェアしよう