レシピサイトNadia
主菜

ボリュームおかず◎豚肉とさつまいもの甘辛炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

さつまいもがホクホクして、豚肉はしっとりして柔らかく仕上がります。いつもの生姜焼き用のお肉が変身します。

材料4人分

  • 豚肉生姜焼き用
    300グラム
  • さつまいも
    大 1本
  • ねぎ
    1/2本
  • 生姜薄切り
    5〜6枚
  • サラダ油
    大さじ4
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • B
    しょうゆ
    大さじ2
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • B
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    さつまいもは5ミリ程度の厚みに切り、半月切りにします。豚肉生姜焼き用は2センチ幅の短冊切りにし、A しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1、酒小さじ1下味をつけておきます。ねぎは2センチ幅のざく切りにします。B しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ1の調味料は混ぜ合わせておきます。生姜は薄切りにします。

    ボリュームおかず◎豚肉とさつまいもの甘辛炒めの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油(大さじ3)を入れ、中火で熱し、さつまいもを入れます。パリッとするまで、7、8分揚げ焼きにします。火が通ったら、器に取り出しておきます。

    ボリュームおかず◎豚肉とさつまいもの甘辛炒めの工程1
  • 2

    豚肉に片栗粉をまぶします。 フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れ、中火で熱して、ねぎと生姜薄切りを炒め、香りが出たら、豚肉は入れ、色が変わるまで炒めます。

    ボリュームおかず◎豚肉とさつまいもの甘辛炒めの工程2
  • 3

    豚肉の色が変わったら、さつまいもをフライパンに戻して炒め合わせます。合わせ調味料B しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ1を入れて、手早く炒めます。 器に盛り付けして出来上がりです。

ポイント

さつまいもは種類よっては、甘みが違うので、砂糖の量を加減して良いと思います。焦げやすいので注意してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告