2025/01/12
15分
副菜人気の大根餅に豆腐を入れたら、もちもちたまらない食感になります!大根は皮ごと使えるので大量消費にもおすすめです!年末年始など、食べ過ぎた際のリセットご飯にどうぞ。
2025/01/07
10分
副菜切ってポリ袋に入れてもむだけ!水切りなしで簡単に作れるゆず白菜の漬物です。ゆずの果汁と皮の香りで白菜がたくさん消費できます。冷蔵庫にいつもあると便利な作り置きおかずです。
2025/01/05
15分
主菜特別感のある冬のごちそうレシピ!青森で食べておいしかった、りんごと豚肉のハーブ焼きを再現しました。「材料4つ&15分で完成!」とは思えないほど手軽に作れます。りんごの甘酸っぱい果汁が噛んだ瞬間にあふれ出し、とびきりおいしいソースになります。
2024/12/26
10分
主菜簡単なのに豪華な見栄えの海老のうま煮のレシピです。忙しい年末だからこそ、電子レンジで手軽におせち料理を準備してみませんか。
2024/12/23
20分
デザートクリスマスにおすすめの超簡単なデコレーションケーキ!生地はなんと材料5つ&電子レンジでできちゃいます。冷やしてホイップをしぼり、フルーツをかざればかわいいケーキが完成しちゃいますよ。すべて加熱なしで食べられる食材で作っているので、生焼けの心配がありません。お菓子作り初心者の方にも安心して作っていただけますよ!
2024/12/18
20分
主菜簡単なのに豪華に見えるサイコロステーキは、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」ならサクサク切れて手軽に作れます。凍ったまま焼くと、肉汁が出にくく旨味を逃さずふっくらジューシーに焼きあがります。「切れちゃう瞬冷凍A.I.」なら、特売日にまとめ買いしたひき肉を、使いたい分だけ切り分けて凍ったまま使えるので、節約になります。
2024/12/17
20分
主菜豚バラ肉のうま味が大根にしみ込み、何度もリピートしたくなる我が家の定番の作り置きおかず。生姜の香りがアクセントになって箸がすすみます。大根の大量消費にもぴったりのレシピです。
2024/12/15
10分
副菜人気のかぼちゃの煮物は電子レンジだからこそ、ホクホクに作れます。少量の水で動かさずに煮るから煮崩れなし、水っぽさなし、こげつきなしとうれしいことばかり!簡単なのにしっかり味がしみわたる我が家でも人気の常備菜です。
2024/12/11
10分
副菜シャキシャキの白菜にふわっと香るごま油、ふっくらジューシーな鶏ささみのうま味が三位一体になって最高です。液体塩こうじがささみにしみて、酵素のはたらきでお肉をやわらかくします。低糖質でたんぱく質がとれるから、ダイエット中の方にもおすすめです。肉と野菜の両方とれる作り置きがあれば、栄養バランスが整います。冷蔵庫にあると安心するお守りのような常備菜です。
2024/12/10
10分
主菜献立に迷ったときこれさえあれば大丈夫!10分で鶏むね肉が豪華なメインおかずになる絶品レシピです。しっとりやわらかな鶏チャーシューは、黄金比の万能だれで味付け。晩ご飯にもお弁当にもおつまみにもぴったりです。わが家の殿堂入りレシピです👑
つくりおき食堂まりえ
プロフィール
簡単・時短レシピを発信!つくりおき食堂まりえです。スキマ時間にサッと作れてパッと味が決まる簡単レシピを紹介しています。忙しいけれど料理がしたい、時間がないけど手作りの料理が食べたい方に向けて「何度でも...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱