レシピサイトNadia
副菜

アサリと春キャベツのラクうま蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

旬な柔らかい春キャベツをたっぷり食べたくて作りました。 アサリの出汁がキャベツに染みてシンプルな味付けでも美味しくいただけます。 花椒は無ければ省いても良いですが、あるとピリッと味が締まり、お酒のおつまみにも なります。

材料4人分

  • 春キャベツ
    1/2玉
  • アサリ
    10個
  • ニンニク
    6切れ
  • 唐辛子(輪切り)
    小さじ1
  • 米油
    小さじ2(菜種油やごま油でも可)
  • 玉ねぎ
    大さじ2
  • 花椒
    5〜6粒(無ければ省いても可)
  • 料理酒
    大さじ2
  • 桜えび
    大さじ2
  • 塩・胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    アサリは塩水につけて砂出しをしておく。

  • 1

    春キャベツはざく切りに、ニンニクはスライス、玉ねぎはみじん切りにする。

  • 2

    フライパンに米油で玉ねぎとニンニクと唐辛子(輪切り)を炒める。香りが出て来たら、花椒と砂抜きしたアサリを加え、料理酒をふりかけ蓋をして、アサリの口が開くまで3分ほど蒸すし、一旦、蒸し汁ごと全てを取り出しておく。

  • 3

    空いたフライパンに米油小さじ1を加えて、キャベツを軽く炒める。少ししんなりしてきたら、桜えびと、工程2で取り出したものを全て戻す。 全体を軽く炒めて塩・胡椒で味を整える

ポイント

キャベツは炒め過ぎずに少し張りが残るくらいでアサリを戻して合わせると美味しくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問