うすあげは電子レンジで簡単に作り、ごはんは残ったごはんを温めて、少しだけ甘酢を足すレシピです。 中の具材は、塩もみしたキュウリや、しらすなどにしても構いません。 このレシピは、たくあん漬けの塩分がありますし、ごはんもうすあげも、いつもの稲荷寿司と比べて薄味に仕上げています。
電子レンジの加熱時間の参考 500w→9分20秒 600w→8分 700w→6分40秒 を目安にしてください。調味料の分量が浸るほどないので、途中で上下を返してください。 白だしは、めんつゆなどだしの風味がある調味料で代用可能です。その場合は醤油の分量を減らしてください。
うすあげは横半分に切って、熱湯をかけて油抜きする。 真ん中を開いて袋状にし、あとで酢飯を詰めやすくする。
ボウルにA 水100ml、白だし大さじ1、薄口しょうゆ大さじ2、酒大さじ2、砂糖大さじ1を入れて混ぜ、①のうすあげを並べる。 ラップをふんわりかけ、電子レンジ600w8分加熱する。 ※途中で上下を返して、調味料がいきわたるようにする。
加熱が終了した時も上下を返し、調味料のムラがなくなるようにし、ラップをかけたまま冷ます。 ※ラップをかけていないと乾燥した部分が固くなるので気をつける。
ごはんを温め、B 酢大さじ1、砂糖 小さじ1をかけて混ぜる。 たくあん漬け・白ごまも加えて混ぜ、あら熱が取れるまで冷ます。
③のうすあげを袋状にし、④の簡単酢飯を詰める。 うすあげのフチは、工程写真のように折り返すと破れにくい。
383614
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家
料理ブロガー・フードコーディネーター。 大学生の子どもたち4人家族。 2005年から書き続けている料理ブログ 【ぽかぽかびより】はほぼ毎日更新。 ▶︎野菜多め、副菜レシピが得意 ▶︎レシピ付き弁当記録が大人気 ▶︎素材の色・食材の持ち味をいかした、関西らしい味付け 企業・食品メーカーへのレシピ開発 雑誌・リーフレットへのレシピ提供 産地取材・料理教室など幅広く活動中。