レシピサイトNadia
主菜

【献立いろいろつゆ】脂っこさを感じさせない豚バラ大根

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

イチビキ様の【献立いろいろつゆ】でじっくり煮込んだ豚バラ大根。 年齢とともに脂がきつくなった主人も私も、これなら美味しく食べることができ、翌日も胃がもたれることはありません(*´ω`*)

材料2人分

  • 豚バラ肉
    100g
  • 大根
    7cm
  • ねぎ(青い部分)
    1本
  • A
    <イチビキ>献立いろいろつゆ
    大さじ1
  • A
    大さじ6
  • B
    少々
  • B
    ブラックペパー
    少々

作り方

  • 下準備
    A <イチビキ>献立いろいろつゆ大さじ1、水大さじ6を合わせる。

    【献立いろいろつゆ】脂っこさを感じさせない豚バラ大根の下準備
  • 1

    豚バラ肉は1cm幅ほどに切り、B 塩少々、ブラックペパー少々をふりかける。

    【献立いろいろつゆ】脂っこさを感じさせない豚バラ大根の工程1
  • 2

    大根はかわをむき、1cm幅ほどのいちょう切りにする。

    【献立いろいろつゆ】脂っこさを感じさせない豚バラ大根の工程2
  • 3

    ねぎは斜め切りにする。

    【献立いろいろつゆ】脂っこさを感じさせない豚バラ大根の工程3
  • 4

    フライパンに大根を敷き詰め、強火で両面に軽く焦げ目がつくまで焼いたら、いったん取り出す。

    【献立いろいろつゆ】脂っこさを感じさせない豚バラ大根の工程4
  • 5

    同じフライパンにそのまま「1」を入れ、両面を色が変わるまで焼く。

    【献立いろいろつゆ】脂っこさを感じさせない豚バラ大根の工程5
  • 6

    弱火にしてから、取り出しておいた大根とネギを加え、A <イチビキ>献立いろいろつゆ大さじ1、水大さじ6を入れたら蓋をして10分煮込む。

    【献立いろいろつゆ】脂っこさを感じさせない豚バラ大根の工程6
  • 7

    蓋をとり、再度強火にして煮汁がなくなるまで混ぜ合わせながら炒める。

    【献立いろいろつゆ】脂っこさを感じさせない豚バラ大根の工程7

ポイント

工程6ではすべての材料(特に大根)に煮汁がつかるように、フライパンに敷き詰めるようにして煮込んでください。

作ってみた!

質問

広告

広告