お気に入り
(352)
鶏もも肉のうまみ、ごぼうの香りをコクのある黒酢だれがまとめてくれている一品。 きのこ類を入れたり、根菜類もれんこんに変えたりしてもOKです。 食欲の秋を楽しみましょう! ◆Online Cooking (オンラインクッキング) https://goo.gl/coVnPD
下準備
A 黒酢大さじ4、砂糖大さじ1と1/2、しょうゆ大さじ1と1/2、みりん小さじ2、片栗粉小さじ1を混ぜ合わせる。
温めたフライパンにごま油をしき、鶏肉を皮目から入れ、すきまにごぼうを入れる。中火〜強火で皮に焼き目がしっかりつくまで加熱し、混ぜ合わせる。玉ねぎ、ししとうを加え、同様の火加減で野菜全体に焼き目がつくまで2〜3分炒める。
混ぜたAを加え、全体にとろみがつくまで炒めたら、器に盛り付ける。
《POINT》 ・ごぼうの表面の土は落としすぎないように(香りを残すために)。アクもうまみなので水に浸しすぎないようにしてください。 ・黒酢・酢は加熱することで酸味がやわらかくなります。みりんだけでなく、砂糖も加えた方がより食べやすくなります。
レシピID:197361
更新日:2017/10/10
投稿日:2017/10/10
広告
広告
広告
広告
広告