レシピサイトNadia
主食

まいわしと茹で野菜のスパイシーサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

作りおきにもおすすめ!メインにも副菜にもなるおもてなしサラダです。 マカロニを茹でる時に野菜も一緒に茹でるので簡単に作れて、 うま味たっぷりのまいわしとカレー粉をベースにやみつき感のある味付けに。

材料2人分

  • まいわし油漬(エキストラバージンオイル)〈トマト〉
    1缶
  • マカロニ
    60g
  • スナップエンドウ
    10本
  • アスパラガス
    5本
  • A
    玉ねぎ
    1/2個
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    カレー粉
    小さじ1
  • A
    七味唐辛子
    小さじ1/2
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • A
    しょうが(すりおろし)
    小さじ1/2
  • カットレモン
    適量

作り方

  • 下準備
    スナップエンドウはへたと筋を取り斜め半分に切る。アスパラガスは軸のかたい部分を切り落として大きい袴(小さな三角形の葉のような部分)をむき、乱切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、キッチンペーパーで包んで余分な水分を絞る。

  • 1

    まいわし油漬(エキストラバージンオイル)〈トマト〉は身とオイルを分けて身は粗くほぐす。ボウルにオイルとA 玉ねぎ1/2個、マヨネーズ大さじ3、カレー粉小さじ1、七味唐辛子小さじ1/2、にんにく(すりおろし)小さじ1/2、しょうが(すりおろし)小さじ1/2を入れ、混ぜ合わせる。

  • 2

    鍋にたっぷりの水と塩(使用する水の量に対して3%を目安)を入れて沸かし、マカロニを袋の表記時間通りに茹で、マカロニが茹で上がる1分前くらいにスナップエンドウとアスパラガスを加える。茹で上がったらざるにあげ、湯切りする。

  • 3

    A 玉ねぎ1/2個、マヨネーズ大さじ3、カレー粉小さじ1、七味唐辛子小さじ1/2、にんにく(すりおろし)小さじ1/2、しょうが(すりおろし)小さじ1/2が入ったボウルにまいわしの身、2を入れ、和えて器に盛り付ける。お好みでカットレモンを添える。

ポイント

●まいわし油漬のオイルも味付けに使用しています。玉ねぎは調味料と和えると水分がでて傷みやすくなるので、しっかりしぼることで傷み防止と味ブレ防止になります。 ●今回マカロニを使用しましたが、ペンネやフジッリなど他のショートパスタでも◎。和える調味料にからしや粒マスタードを少し加えても美味しいです。 #マルハニチロタイアップ

作ってみた!

質問