レシピサイトNadia
主菜

サーモンと緑の野菜のレモンクリームローディット・フライ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ポテトの上に具やソースをのせていただくローディット・フライレシピです。 ポテトはすでに揚げてあるのでトースターで焼くだけ!

材料2人分

  • 米国産フローズンフライドポテト
    8本
  • 生鮭
    1切れ
  • 塩こしょう
    少々
  • 小さじ1
  • 薄力粉
    適量
  • アスパラガス
    2本
  • スナップエンドウ
    4本
  • オリーブ油
    小さじ1
  • にんにく(みじん切り)
    1/2片
  • A
    豆乳
    100ml
  • A
    薄力粉
    小さじ1
  • A
    塩こしょう
    少々
  • レモン汁
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    生鮭は4等分程度に切り、塩(分量外)をふって、10分程度おいたら、水っで洗って、水気をふき取る。

  • 1

    生鮭に塩こしょう、酒をふり、薄力粉をまぶす。アスパラガスは斜めに3㎝幅に切り、スナップエンドウは筋を取って、塩ゆでしておく。

  • 2

    フライパンにオリーブ油、にんにく(みじん切り)を入れて、火にかけ、生鮭をこんがり焼いたら火を止めて、取り出しておく。

  • 3

    ②のフライパンにA 豆乳100ml、薄力粉小さじ1、塩こしょう少々をよく混ぜ合わせたものを入れて、ごく弱火で加熱し、トロミがついてきたら、レモン汁を加える。

  • 4

    生鮭をフライパンに戻し入れ、アスパラガス、スナップエンドウも加え合わせたら、塩こしょうで味を調える

  • 5

    米国産フローズンフライドポテトをトースターで袋の表示通りにこんがり焼く。

  • 6

    米国産フローズンフライドポテトをお皿に盛り、④をのせ、お好みで粗びき黒こしょう(分量外)をふる。

ポイント

※オレアイダ「おやつポテト」を使用しています。 ●1人分 278kcal おやつポテトを手軽なじゃがいも食材として使用したレシピです。じゃがいもは食物繊維やビタミンCなどが豊富な食材。今回は、たんぱく質が豊富な鮭やビタミン、ミネラルを補う緑の野菜と組み合わせバランスの良い組み合わせに。気になる脂質はトースターで焼くこと、豆乳を使ったソースにすることで控えめに調整しています。

作ってみた!

質問