レシピサイトNadia
副菜

蒸し野菜の辛子味噌マヨディップ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

野菜は電子レンジ加熱するだけ。 その間に混ぜるだけで簡単な辛子味噌マヨディップを作ります。 白味噌の甘みとマヨネーズ、辛子が止まらないおいしさです。

材料2人分

  • キャベツ
    1/8玉程度(約150g)
  • にんじん
    1/2本
  • A
    白味噌
    大さじ2(普通の味噌の場合大さじ1)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    練り辛子(チューブ)
    小さじ1前後
  • A
    砂糖・しょうゆ
    各少々

作り方

  • 1

    キャベツは一口大のざく切り、にんじんは皮をむいて5mm幅の斜め切りにする。 一緒に耐熱容器に入れてラップをして電子レンジ600W3分ほど加熱する。 (にんじんがまだかたければ、キャベツを先に取り出して30秒〜延長して加熱してください)

  • 2

    ボウルにA 白味噌大さじ2、マヨネーズ大さじ2、練り辛子(チューブ)小さじ1前後、砂糖・しょうゆ各少々を入れて混ぜ合わせる。

    蒸し野菜の辛子味噌マヨディップの工程2
  • 3

    お皿に(1)の野菜を盛り付け、(2)のたれをつけて食べる。

ポイント

○じゃがいもやさつまいもにもよく合います。 お好きな野菜に使ってください。 ○たれは冷蔵庫で4〜5日持ちます。

作ってみた!

質問