レシピサイトNadia
主菜

お餅がトロットロ〜コンソメがなくても劇的にうまい餅グラタン!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

お餅余っていませんか?ではグラタンにしちゃいましょう♪ 野菜もたっぷり、餅とろーりで大満足できます! 味付けは塩しか使っていないけどめちゃくちゃ美味しく仕上がります。コンソメってなんで入れてたんだろう??って思いますよ♪

材料3人分

  • A
    玉ねぎ
    1個
  • A
    じゃがいも
    1個
  • A
    にんじん
    1本
  • A
    切り餅
    4枚
  • A
    ウィンナー
    4本
  • 大さじ2
  • 薄力粉
    大さじ4
  • 牛乳
    400ml
  • ピザ用チーズ
    50g
  • パン粉
    適量
  • 適宜

作り方

  • 1

    A 玉ねぎ1個、じゃがいも1個、にんじん1本、切り餅4枚、ウィンナー4本を一口の大きさに切る。

    お餅がトロットロ〜コンソメがなくても劇的にうまい餅グラタン!の工程1
  • 2

    鍋を中火で温めて油をひく。ウィンナーをこんがり焼く。焼き色がつくと旨味・香りがアップ!

    お餅がトロットロ〜コンソメがなくても劇的にうまい餅グラタン!の工程2
  • 3

    玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを入れて塩(小さじ1/3or2g)を振る。軽く混ぜてフタをして7〜8分弱火で蒸し焼きにする。

    お餅がトロットロ〜コンソメがなくても劇的にうまい餅グラタン!の工程3
  • 4

    材料が柔らかくなったら薄力粉を振る。 粉っぽさがなくなるまで炒める。 (この辺りでオーブンを230℃で温めるとok)

    お餅がトロットロ〜コンソメがなくても劇的にうまい餅グラタン!の工程4
  • 5

    牛乳、餅を入れてとろみが付くまで煮る。 味見をして塩で調える。(少し薄いかなぁぐらいがok)

    お餅がトロットロ〜コンソメがなくても劇的にうまい餅グラタン!の工程5
  • 6

    耐熱の器に移し、ピザ用チーズ、パン粉をかける。 230℃のオーブンで20分焼く。 弱火のグリル、トースターでもok!

    お餅がトロットロ〜コンソメがなくても劇的にうまい餅グラタン!の工程6

作ってみた!

質問

広告

広告