印刷する
埋め込む
メールで送る
野菜をたっぷり巻き込んで蒸し鍋にしました。子供ウケもばっちり! 切って巻く手間はかかっちゃいますが、手が空いてる時に準備しておけるので食べたい時にすぐできます。おもてなしのひと品にも~♪
下準備青ねぎは大1分を小口切りにし、残りは5㎝長さに切る。 細かく刻んだミニトマト、小口切りにした青ねぎと残りのAを混ぜてたれを作る。
白菜は葉と芯に分けて、葉はざく切り、芯は5㎝長さの薄切りにする。 人参も5㎝長さの千切りにする。
豚ばら肉に白菜の芯、人参、青ねぎをたっぷり置いてキュッと巻く。
白菜の葉を敷いた鍋に2の肉巻きを並べる。 和風だしの素と酒をふりかけて蓋をし、中で加熱してジューっといい始めたら弱にして15分程度加熱する。
器に取り、たれをかけて召上れ♪ 残った汁にご飯と卵でリゾット風にし、残ったたれをかけて〆のひと皿。
白菜は大きいものを使っています。サイズにより葉の枚数は調整してください。 野菜はきのこや他の葉野菜などでもお好みでアレンジしてください。
レシピID:134029
更新日:2015/12/21
投稿日:2015/12/21
広告
2022/09/21 09:27
小澤 朋子
料理家
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
しょうこ