レシピサイトNadia
主菜

白菜もりもり肉巻き蒸し鍋 オリーブポン酢たれ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

野菜をたっぷり巻き込んで蒸し鍋にしました。子供ウケもばっちり! 切って巻く手間はかかっちゃいますが、手が空いてる時に準備しておけるので食べたい時にすぐできます。おもてなしのひと品にも~♪

材料3人分

  • 豚ばら肉
    250g
  • 白菜
    5枚程度
  • 人参
    1/2本
  • 青ねぎ
    1/2束
  • 和風だしの素(顆粒)
    小さじ2
  • 大さじ2
  • A
    ミニトマト
    4個
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    ポン酢
    大さじ2
  • A
    白ごま
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    青ねぎは大1分を小口切りにし、残りは5㎝長さに切る。 細かく刻んだミニトマト、小口切りにした青ねぎと残りのAを混ぜてたれを作る。

  • 1

    白菜は葉と芯に分けて、葉はざく切り、芯は5㎝長さの薄切りにする。 人参も5㎝長さの千切りにする。

    白菜もりもり肉巻き蒸し鍋 オリーブポン酢たれの工程1
  • 2

    豚ばら肉に白菜の芯、人参、青ねぎをたっぷり置いてキュッと巻く。

    白菜もりもり肉巻き蒸し鍋 オリーブポン酢たれの工程2
  • 3

    白菜の葉を敷いた鍋に2の肉巻きを並べる。 和風だしの素と酒をふりかけて蓋をし、中で加熱してジューっといい始めたら弱にして15分程度加熱する。

    白菜もりもり肉巻き蒸し鍋 オリーブポン酢たれの工程3
  • 4

    器に取り、たれをかけて召上れ♪ 残った汁にご飯と卵でリゾット風にし、残ったたれをかけて〆のひと皿。

    白菜もりもり肉巻き蒸し鍋 オリーブポン酢たれの工程4

ポイント

白菜は大きいものを使っています。サイズにより葉の枚数は調整してください。 野菜はきのこや他の葉野菜などでもお好みでアレンジしてください。

広告

広告

作ってみた!

  • akiiiko
    akiiiko

    2022/09/21 09:27

    とっても美味しかったです!特にミニトマトとネギのポン酢タレがアクセントになり、子どもにも好評でした。1.5倍の量で作りましたが、あっという間に食べてしまったので、次は2倍で作りたいと思います。お野菜もたくさん摂れて、美味しい!我が家の定番にします(^^)

質問