レシピサイトNadia
主食

旨み広がる たっぷり乾物のお豆腐お好み焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

野菜がなくてもストックしてある乾物だけで美味しく作る事が出来るお好み焼きです。 ポイントは豆腐の水分で乾物を戻すところ。お好み焼きの生地もふわっと仕上がります。 切り干し大根の甘みと歯ごたえ、干しえびの香ばしさなど、乾物のおいしさが詰まったお好み焼きです。

材料2人分

  • オタフクお好み焼きこだわりセット
    2人分
  • 100ml
  • 木綿豆腐
    200g
  • 切り干し大根
    20g
  • 乾燥芽ひじき
    大さじ1(3g)
  • いかのおつまみ
    30g
  • 干しえび
    8g
  • 山芋パウダー(付属)
    2.5g
  • いか天入り天かす(付属)
    20g
  • 1個
  • すじ青のり(付属)
    1p
  • オタフクお好みソース
    適量
  • すりごま
    適量
  • マヨネーズ
    お好みで
  • サラダ油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    り干し大根はキッチンはさみで食べやすい長さに切り、ひじきと一緒に水に浸けてさっと洗っておきます。

    旨み広がる たっぷり乾物のお豆腐お好み焼きの下準備
  • 1

    ボウルに木綿豆腐と、下準備した切り干し大根、乾燥芽ひじきを入れて、豆腐をつぶしながら混ぜ込みます。

    旨み広がる たっぷり乾物のお豆腐お好み焼きの工程1
  • 2

    オタフクお好み焼きこだわりセットで生地を作ります。 ボウルを用意し、水と山芋パウダー(付属)を加え混ぜたら、お好み焼き粉を加えたら卵、1、干しえび、一口大に切ったいかのおつまみ、いか天入り天かす(付属)を加え混ぜます。

    旨み広がる たっぷり乾物のお豆腐お好み焼きの工程2
  • 3

    フライパンを熱し、サラダ油をひいたら2の生地の半分量を流し入れ両面香ばしく焼きます。

    旨み広がる たっぷり乾物のお豆腐お好み焼きの工程3
  • 4

    オタフクお好みソースにすりごまを加え混ぜ、お好み焼きにぬり、すじ青のり(付属)をかけます。 お好みでマヨネーズを添えます。

    旨み広がる たっぷり乾物のお豆腐お好み焼きの工程4

ポイント

豆腐の水分を利用して乾物を戻しながら調理しています。ひじきは長ひじきだと戻りきらない場合もあるので、その際は少し置いてから使って下さい。

作ってみた!

質問

がまざわ たかこ
  • Artist

がまざわ たかこ

料理家・郷土料理研究家・調理師

広告

広告