野菜をじっくり煮込んだ【野菜だし】で作る洋風スープ♪ ポイントは少量のにんにくとオリーブオイル!コンソメやブイヨンがなくてもあっという間に洋風スープが作れます。 昆布だしやかつお昆布だしでも同様に美味しいです。
下準備
野菜だし・野菜スープ
https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/148854
かぼちゃ・にんじんは一口大に切る。 アスパラガスは1.5㎝長さに切る。
鍋にだし汁とかぼちゃ、にんじんを加えて中火にかけ、約7~8分ほど野菜が柔らかくなるまで煮る。 (離乳食を作る場合は味噌漉しや小さなザルなどに小さく刻んだ野菜を入れて一緒に煮ると良い。)
アスパラガスを加えてさらに2分火にかけ、仕上げにA にんにく(すりおろし)少々(0.5g)、塩小さじ1/3(2g)、黒こしょう少々、オリーブオイル小さじ1/2(2g)を加えて味を調える。
和風だしや野菜だしでも美味しい洋風スープを作ることが出来ます!
野菜はお好みなものを使用してください。 ポイントは(A)の調味料です。
レシピID:148856
更新日:2017/03/28
投稿日:2017/03/28
広告
広告
広告
広告
広告