手早く作れる季節のメインおかず。シャキッと炒めたきゅうりとしっとり鶏むね肉がご飯に合います。さっぱりとうま味のある、ねぎ塩レモンだれが食欲をそそるひと皿。
きゅうりはビニール袋に入れ、めん棒または瓶底などで軽くたたいてから食べやすい大きさに割る。塩少々(分量外)をまぶして10分おき、水けを軽くしぼる。 鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにしてA 酒小さじ1、塩、こしょう各少々をもみ込む。 赤唐辛子は種をとる。B ねぎ(みじん切り)1本、水大さじ1、片栗粉小さじ2杯半、鶏ガラスープの素小さじ1杯半、レモン汁小さじ1はよく混ぜておく。
フライパンにごま油と赤唐辛子を入れ、温まったらきゅうりを入れて強火で手早く炒める。全体に油がまわって色よくツヤが出たら一旦取り出す。
同じフライパンに鶏むね肉を広げ入れ、中火で両面色が変わってうっすら焼き色がつくまで焼く。
きゅうりを戻し、B ねぎ(みじん切り)1本、水大さじ1、片栗粉小さじ2杯半、鶏ガラスープの素小さじ1杯半、レモン汁小さじ1を加えて中弱火で全体にからめる。 軽くとろみがつけばできあがり。
◆きゅうりを色ツヤよく、シャキッと炒めあげるとおいしくできます。(きゅうりを入れた直後は油はねしやすいので、すぐにヘラなどで大きくジャジャッと炒めてください。) ◆工程3で、油が足りないようであれば少し足してください。
レシピID:380202
更新日:2020/07/22
投稿日:2020/07/22
広告
広告
広告
広告
広告