レシピサイトNadia
副菜

野菜たっぷり♡コンソメポテト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ポテトチップスが大好物な夫に野菜も食べさせたくて作ったコンソメポテトです。食べればコンソメ味のポテト(笑)ぱくぱく食べてくれるのでスナック菓子の摂取量が減ってきました。ジャンクフード好きな方におすすめです♪ ○じゃがいもはミカンに匹敵するほどのビタミンCを含んでおり加熱しても損失しにくいです。また免疫力を高めるレクチンも豊富に含まれています。 ○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。 ○ねぎは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。

材料4人分

  • じゃがいも
    4個(約360g)(皮を剥いた状態で)
  • にんじん
    1/2本(80g)
  • 長ねぎ
    1本(約110g)
  • コンソメ顆粒
    小さじ1
  • 少々
  • 黒こしょう
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 1

    じゃがいもとにんじんは5mm幅の千切りにし、じゃがいもだけ水にさらす。長ねぎは斜め薄切りにする。

    野菜たっぷり♡コンソメポテトの工程1
  • 2

    オリーブオイルを入れたフライパンを中火で熱し、水けを切ったじゃがいもとにんじんを加えて炒める。

    野菜たっぷり♡コンソメポテトの工程2
  • 3

    じゃがいもが透き通ってきたら長ねぎを加え、長ネギがしんなりするまで炒める。

    野菜たっぷり♡コンソメポテトの工程3
  • 4

    にコンソメ顆粒を加えて全体を炒め合わせ、塩と黒こしょうで味を整える

    野菜たっぷり♡コンソメポテトの工程4

ポイント

じゃがいもは水にさらすことで、デンプン質が分解されてくっつきにくくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問

asuca
  • Artist

asuca

料理研究家・上級食育アドバイザー

  • 上級食育アドバイザー

広告

広告