レシピサイトNadia
副菜

きゅうりと小松菜とみょうがのちくわ入りサラダ漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

材料を切って、ポリ袋で揉み混ぜたら出来上がり! あと一品やおつまみにオススメです^ ^ 暑くて食欲のない時も、ご飯に乗せるとさっぱりと食べられますよ! 薬膳効果 ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める。

材料(4〜6人分)

  • きゅうり
    2本
  • 小松菜
    1袋(正味200g)
  • みょうが
    3個
  • 生ちくわ
    4本
  • かつお節
    大 1パック(4.5g)
  • A
    白だし
    大さじ4
  • A
    酢・砂糖
    各大さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    きゅうり・みょうが→小口切りにする。 小松菜→根元を切ってから、1cm位に切る。 生ちくわ→輪切りにする。

  • 1

    ポリ袋にきゅうり、小松菜、みょうが、生ちくわ、かつお節とA 白だし大さじ4、酢・砂糖各大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1を入れ、揉み混ぜたら出来上がり! お好みでごまを振ります。

ポイント

☆小松菜は生のまま使います。 ☆翌日も美味しいのでたっぷりめです。多い場合は半量でお作りください^ ^

広告

広告

作ってみた!

質問