レシピサイトNadia
主菜

なすと鶏肉ののしっとり柔らか煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20粗熱を取る時間は除く。

弱火と予熱で火を通すのでしっとり柔らかな仕上がり!! なすもちょうどよく煮上がりますよ^ ^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に   ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに

材料4人分

  • 鶏もも肉
    2枚
  • なす
    2本(正味200g))
  • A
    白だし(10倍濃縮)
    大さじ2.5
  • A
    砂糖・鶏ガラスープの素
    各大さじ1
  • A
    酒・酢
    各大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • 青ねぎの小口切り・ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    なす→ヘタを切り、縦半分に切ってから皮目に格子状に切り込みを入れ、半分に切り水にさらす。 

    なすと鶏肉ののしっとり柔らか煮の下準備
  • 1

    鍋にA 白だし(10倍濃縮)大さじ2.5、砂糖・鶏ガラスープの素各大さじ1、酒・酢各大さじ2、みりん大さじ1を入れて火にかけ、煮たったら鶏もも肉を皮目を下にして重ならないように並べて隙間になすを皮目を下にして並べ再度煮立ったら、蓋をして弱火で7分煮る。(フライパン28cm使用。)

    なすと鶏肉ののしっとり柔らか煮の工程1
  • 2

    蓋を開け、鶏肉とナスを裏返して、再度蓋をして弱火で5分煮たら、蓋をしたままで粗熱が取れるまで置く。

    なすと鶏肉ののしっとり柔らか煮の工程2
  • 3

    粗熱が取れたら鶏肉を食べやすくスライスしてなすと一緒に盛り付け、煮汁は少しとろーっとするまで煮詰め、鶏肉となすにかけたら出来上がり! お好みで青ねぎの小口切り・ごまを乗せます。

ポイント

鶏肉を並べて入れ、隙間になすを入れられるサイズのフライパンをお使いください^ ^ (私は28cmを使いました。)

広告

広告

作ってみた!

質問