神戸の名物、ぼっかけそば飯を、こてっちゃんコク味噌味と蒟蒻で簡単に再現。 スジ肉のトロトロ感とはまた違った、こてっちゃんの歯ごたえが美味しいそば飯です。 「こてっちゃんレシピコンテスト」でグランプリをいただきました。
フライパンに蒟蒻を入れてから炒りして水気を飛ばす。 ごま油を加えて熱し、こてっちゃんコク味噌味・キャベツの葉・人参も入れて炒める。 こてっちゃんのパックに残った味噌ダレは、出来るだけこそげて加える。 炒まったら、一旦お皿に取り出しておく。
空いたフライパンにラードを熱し、ご飯を炒めたら、刻んだ蒸し焼きそば麺を加えて炒める。 1の具を戻し入れて炒め合わせる。 お好み焼きソースを加えて、全体を煽りながら、均等に味付けする。 塩胡椒少々で味を整える。
A 卵4こ、マヨネーズ大さじ2をボウルで溶きほぐし、1/2の量を1人前として、フライパンかスキレットに分量外のサラダ油を引いてトロトロ卵を焼く。
卵をお皿に敷きそば飯を盛り付ける。 スキレットなら、焼いた卵の上にそば飯を盛り付ける。 小口切りにした青ネギを散らす。
レンジで加熱した蒸し焼きそば麺は、袋の上から包丁の峰やスケッパーなどで刻むと楽です。 こてっちゃんコク味噌味のパックについた味噌ダレは、こそげられるだけこそげて加えて下さい。味の決め手になります。 最後に敷く卵は、トロトロの方が美味しいです。スキレットなら、かなりトロトロ状態で仕上げて下さい。後からも熱が入り固まります。
レシピID:170189
更新日:2017/06/23
投稿日:2017/06/23