レシピサイトNadia
主菜

大根と豆苗の肉そぼろあんかけ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

大根をめんつゆとオイスターソースで味付けした簡単煮物です。生姜とあんかけのおかげで体がポカポカしますよ。とっても美味しいので是非お試し下さいね。

材料

  • 大根
    1本
  • 豆苗
    1/2株
  • だし汁
    200ml
  • みりん
    大さじ1
  • 大さじ2
  • ひき肉
    70g
  • 生姜
    1片
  • オイスターソース
    大さじ1
  • めんつゆ
    大さじ1〜2
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 大さじ1,5

作り方

  • 1

    大根は皮をむき厚めのイチョウ切りにします。生姜は千切りにします。

    大根と豆苗の肉そぼろあんかけ煮の工程1
  • 2

    お鍋に大根、だし汁、みりん、酒、ひき肉を入れて蓋をして煮込みます。うちはルクルーゼで煮込みますが、普通のお鍋ならだし汁を多めに入れて煮込みます。

    大根と豆苗の肉そぼろあんかけ煮の工程2
  • 3

    20くらい煮込んで大根が柔らかくなれば、オイスターソース、めんつゆを入れて味を整えます。更に10分煮込みます。食べやすく切った豆苗、水で溶いた片栗粉を入れてさっと煮立たせば出来上り。味付けはめんつゆで調整して。お好みで七味唐辛子やラー油をたらしてもOK

    大根と豆苗の肉そぼろあんかけ煮の工程3

ポイント

じっくりコトコト煮込む事。今回はだし汁を水で作り、かつおだしの素を8g使用しています。かつおだしの素にははじめから塩分が含まれるので、めんつゆは大さじ1でしっかり味付けになりました。

作ってみた!

質問