マヨネーズは使いません。練りごまと柔らかくゆでた卵をくずしまぜながら、甘くてみずみずしい春キャベツをもりもりと食べれてしまう、コク旨サラダです。温かいうちでも冷やして食べても美味しいのです。
下準備
・春キャベツは葉の間の芯も一緒に粗みじん切りにする。
・ニンジンは5mm角に切る。
・ベーコンは8mm角に切る。
・ゆで卵は半分に切る。
大きめの耐熱容器にキャベツとニンジンを入れ、材料A にんにくすりおろし少々、粗塩小さじ1/5、Ⓡ味の素5-6振り、練りごま(白)大さじ1、酢小さじ2、砂糖小さじ1強、中華ペースト小さじ1/4、和風顆粒だし小さじ1/3を加えてグルリと混ぜ合わせ、上にベーコンを置く。 耐熱容器のフタをして電子レンジ(600w)で4分30秒加熱する。
耐熱容器のフタをとり、全体をグルリと混ぜ合わせ、オリーブオイルも混ぜ合わせる。
器に盛り、粗挽き黒コショウをかけ、1人1/2個のゆで卵を添えて崩しながら頂きます。
∴ゆで卵の作り方は、[冷蔵庫から取り出した卵を沸騰した湯に入れ7分加熱し、冷水で冷やす]で作っています。 ∴ここで使っている「和風顆粒だし」は醤油顆粒等、塩分も入っているものです。 ∴春キャベツは葉の間の芯まで柔らか美味しいです、捨てないでね! ∴すっぱめが好みの方はお酢は加熱後に混ぜて。
レシピID:389487
更新日:2020/04/11
投稿日:2020/04/11
広告
広告