2023/06/19
20分
松田みやこ
定番料理の切り干し大根の煮物。味付けも各ご家庭それぞれお好みがあるか思いますが、我が家でいつも作っているレシピです。子どもたちにも毎回人気のおかず!作り置きおかずとしても重宝しますよ。
2023/05/19
味付けしたら、あとはオーブンに入れて焼くだけ!漬け込み時間不要なので、思い立ったらすぐ作れる一品です。タンドリー風の味付けも、身近な調味料で作れるようアレンジしました。鮭もパサつかず、しっとりした仕上がりに。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも。お魚嫌いの子どもにもおすすめ!
2023/02/08
10分
あともう一品にも!ブロッコリーが美味しく無限食べちゃう簡単お浸しです。少量の水で茹でることで栄養を逃さず、色鮮やかに美味しく仕上がります。味付けもシンプルに白だしベースの調味液に浸すだけ!お弁当の隙間おかずにもおすすめです。
2023/01/26
「かぶ」や「じゃがいも」を入れた、豆乳のクリームスープです。豆乳を加えて加熱すると、分離しやすかったりと煮加減が難しいのですが、豆乳をあらかじめホワイトソース状にしてから加えることで、シチューのような適度なとろみもつく上、分離しにくいのが嬉しいポイント!ホワイトソースもレンジで作れるので、失敗なく調理も簡単です。温め直ししても分離しにくいので、余ったら翌日に回しても!寒い季節におすすめの一品です。
2022/11/28
40分
乳製品・卵不使用!アレルギーの方にも安心!クレープ生地もクリームもすべて豆乳ベースで作ったミルクレープです。豆乳クリームもレンジで簡単に作れます。フルーツはお好みでアレンジしてくださいね。
2022/11/24
30分
クリスマスにおすすめ☆蒸さないで簡単!ゼライス®ゼラチンパウダーで作るお手軽プリンです。抹茶入りのホイップクリームを絞り、クリスマスツリー風にデコレーションしました。手順はとっても簡単なので、親子で作っても楽しいですよ!トッピングもお好みでアレンジしてみてくださいね。
2022/11/01
ねりごまの風味が美味しい簡単ごま和えです。ほうれん草をしょうゆ絞りをし、下味をつけておくことで、仕上げの味が決まりやすくなります。もう1品欲しい時などにおすすめです。
スンドゥブ風の味が楽しめる簡単キムチ鍋です。市販の鍋つゆがなくても、少ない調味料で手軽にコク旨なスープに仕上がりますよ。シメにラーメンを入れたり、ご飯を入れて雑炊にしても!ついつい飲み干したくなる美味しさです。
15分
この1品で野菜やたんぱく質がバランスよく摂れる具沢山スープです。ねりごまを加え、担々風に仕上げました。豆乳を加えることで、まろやかな味わいに。
25分
お酒のおつまみにもおすすめの簡単煮込みです。ねりごまを加えて煮込んでいるので、ねっとりとしたたれが味の染み込みにくいこんにゃくなどの具材によく絡みます。
…
管理栄養士・フードコーディネーター
プロフィール
管理栄養士/フードコーディネーター 元保育園栄養士の経験を活かし、子育てしながらでも無理なく手軽に、子どもが喜ぶおうちごはんや子どもでもかんたんに作れるヘルシーおやつを得意としています。 <過去の...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧