印刷する
埋め込む
メールで送る
大根もちは一度に野菜をたっぷり取れるので、野菜嫌いの子供にもおすすめです。 モチモチ、カリカリとした食感がとても美味しいですよ。 ニラと人参は他の野菜に変えてもOK。野菜をもっと食べて欲しいなというときに役立ちます。
下準備・大根は皮をむいてすりおろす。 ・ニラは洗って5cm程度の長さに切る。 ・人参は皮をむいて千切りにする。
すりおろした大根は余分な水分を切り、ボウルに入れる。片栗粉、小麦粉、塩を加えて混ぜる。
ニラと人参を加えてよく混ぜる。
卵焼き器にごま油(分量外)を入れて熱し、2の生地を平らに広げ、中火で焼く。
片面が焼けたら裏返して、弱火〜中火で両面をじっくりと焼く。
火を止めて余熱でしっかりと火を通し、粗熱が取れたら食べやすい大きさにカットして完成。
皿に盛り付けて、A ポン酢大さじ1、ごま油大さじ1/2、白いりごま大さじ1/2を合わせたものをかける。
片栗粉は水としっかり合わせないと、仕上がりが粉っぽくなります。 大根の水分にもよるので、生地が粉っぽいときは水を足してください。
レシピID:379599
更新日:2019/09/02
投稿日:2019/09/02
片村優美
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
広告
まいのごはん。
2024/09/09
2024/05/11
2024/04/29
2024/04/22