レシピサイトNadia
主菜

栄養たっぷり♡まめとひじきのあんかけふわふわ豆腐和風バーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豆腐入りのふわふわバーグに、まめとひじきとにんじん入りの栄養たっぷりのあんかけをかけて、さっぱりといただきます♡ カネハツ食品様の「サラダに!まめ&ひじき」を使えば、お手軽に作れます♪あんかけを作るのにかかる時間は3分位です♡ あんかけまで楽しめる、ヘルシー和風バーグです♡

材料2人分

  • 鶏ひき肉
    200g
  • 木綿豆腐
    160g
  • 1個
  • 長ねぎ
    3cm程
  • しょうが
    1かけ
  • A
    パン粉
    大さじ2
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1
  • 大さじ1
  • カネハツ「サラダに!まめ&ひじき」
    1袋(125g)
  • にんじん
    2cm程
  • B
    醤油
    大さじ1と1/2
  • B
    みりん、酒
    各大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    和風だし
    小さじ1/2
  • B
    200ml
  • C
    片栗粉、水
    各大さじ1

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐は水気を切り、ペーパータオル2枚で包み、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。 長ねぎはみじん切りにする。 にんじんはせん切りにしてラップで包み、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。 しょうがはすりおろす

  • 1

    ボウルに、鶏ひき肉、木綿豆腐、卵、長ねぎ、しょうがを入れてよく混ぜ、A パン粉大さじ2、片栗粉大さじ1も加えてよく混ぜ合わせる。

  • 2

    生地を4等分に分け、キャッチボールをするようにして丸くまとめ、中央を少しくぼませる(生地は柔らかめです)。

  • 3

    サラダ油をひいたフライパンを熱し、2を入れて強火で3分焼き、裏返したら酒をまわしかける。蓋をして強火で2分焼く。蓋を取り、再び裏返して蓋をせずに強火で1分焼いたら、皿に盛り付ける。

  • 4

    フライパンの油をペーパータオルでふき取り、カネハツ「サラダに!まめ&ひじき」、にんじん、B 醤油大さじ1と1/2、みりん、酒各大さじ1、砂糖小さじ2、和風だし小さじ1/2、水200mlをフライパンに入れて中火で加熱する。グツグツしたところにC 片栗粉、水各大さじ1を合わせた水溶き片栗粉をフライパンの中央に少しずつ加え、手早くヘラでかきまわしてとろみをつける

  • 5

    ハンバーグにまめとひじきのあんかけをかけたら完成。

ポイント

焼く前の生地は柔らかめですが、それほど扱いづらくはありません♪レシピの時間通りに焼けば、裏返すときも失敗はありません♡ #カネハツ食品タイアップ

作ってみた!

質問