レシピサイトNadia
主菜

グリルチキンのラタトゥイユソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

オーブントースターで香ばしく焼いた鶏肉に、ラタトゥイユを添えた、野菜もお肉もしっかりとれる、レストランのような一品。ラタトゥイユを作り置きしておけば、焼いたお肉に添えるだけで、簡単にできます♪

材料2人分

  • 鶏もも肉
    2枚
  • 大さじ1
  • 塩コショウ
    少々
  • ラタトゥイユ
  • 茄子
    2本
  • ズッキーニ
    1本
  • パプリカ(黄)
    1個
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんにく
    大1片
  • トマト缶(カット)
    1個
  • 固形ブイヨン
    1個
  • オレガノ
    少々
  • 塩コショウ
    適量
  • オリーブオイル
    多め

作り方

  • 下準備
    トレーにアルミホイルを敷き、鶏肉をのせて酒を振り軽く塩胡椒をしたら、オーブントースター(1000w)で13~15分焼く。 茄子とズッキーニは縦に4等分して1㎝幅の輪切り、パプリカは縦に半分に切って種とヘタを除き、更に半分に切って乱切りにする。にんにくはみじん切り、玉ねぎは半分に切り、1cm幅のざく切りにする。

  • 1

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを香りが立つまで炒めたら、玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、茄子とパプリカと油を加え炒める。

  • 2

    ズッキーニも加えて炒めたら、トマト缶と固形ブイヨンとオレガノを加えて5~10分ほど煮込み、塩コショウで味を調える

  • 3

    焼いた鶏肉を器に盛り、ラタトゥイユを100gずつ添える。

ポイント

茄子とパプリカはしっかりと炒め、ズッキーニは程よい食感が残った方が美味しいので、炒めすぎないのがポイントです♪ 鶏肉から出た油とスープをかけながら焼くと、身はしっとりしながら皮はこんがりと香ばしく焼けます。 オーブントースターのワット数や鶏肉の大きさによって、焼き時間は調節して下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問