レシピサイトNadia
主菜

揚げない牡蠣の春巻き

お気に入り

(11)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40冷ます時間は除く

揚げた春巻きの方が美味しいと思いますが カロリーオフのためにオーブン焼きにしました。

材料4人分(4人分)

  • 牡蠣
    16個
  • キャベツ
    100g
  • もやし
    200g
  • 玉ねぎ
    100g
  • 大葉
    16枚
  • 春巻きの皮
    8枚
  • 大さじ1
  • 出汁
    50cc
  • オイスターソース
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1
  • 水溶き片栗
    大さじ3
  • 水溶き小麦粉
    大さじ2
  • スプレーオイル
    少々

作り方

  • 下準備
    牡蠣は大根おろしか塩水できれいに洗いよく拭いておく キャベツ 玉ねぎは千切り もやしも洗って水切りしておく 春巻きの皮も1枚ずつはがしておく

  • 1

    フライパンにサラダ油を入れてお野菜を炒める しんなりしたら 調味料 出汁を入れ よく絡め 水溶き片栗を加えてとろみをつけ バットに移してよくさます

    揚げない牡蠣の春巻きの工程1
  • 2

    春巻きの皮に大場 1の野菜 牡蠣2個の順で乗せて しっかり巻く とじ目は水溶き小麦粉をしっかり塗る

    揚げない牡蠣の春巻きの工程2
  • 3

    春巻きの表面にスプレーオイルをかけて 200度のオーブンで10分 上下を返してさらに5分焼きできあがり

    揚げない牡蠣の春巻きの工程3

ポイント

牡蠣から水分が出るのでよく水分を拭き取っておくことです。

作ってみた!

質問

広告

広告