レシピサイトNadia
副菜

はじめての野菜おせち3種〜紅白なます〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

おせちは日持ちを考えて加熱した料理が多いので、生でビタミン類などの損失の少ないなますは、ぜひ手作りしたいおすすめのおせち!覚えておけば、普段の箸休めの1品としても使えますよ😊

材料2人分

  • 大根
    200g
  • にんじん
    30g
  • 少々
  • ゆずの皮
    1/8個分
  • A
    水(沸騰させるなど殺菌したもの)
    50ml
  • A
    大さじ3
  • A
    きび砂糖
    大さじ2
  • A
    小さじ1/4

作り方

  • 1

    大根、にんじんは短冊切りにする。塩(少々)をして混ぜ、5分置いて水気を絞る

  • 2

    ゆずの皮は千切りにする

  • 3

    ボウルにA 水(沸騰させるなど殺菌したもの)50ml、酢大さじ3、きび砂糖大さじ2、塩小さじ1/4を入れて混ぜ、1、2を30分以上漬け込む

ポイント

・ゆずの白い部分は苦味が強く、またゆずの香りは皮の黄色い部分に多く含まれているので、表面の皮だけを使うのがおすすめです ・大根とにんじんの割合が大事なので、分量はこのままの比率で作りましょう ・冷蔵庫で3日程度日持ちします

作ってみた!

質問