いつものおかず『切干大根の煮物』もちょっとお野菜を加えて彩りを良くするだけで春のおもてなし料理になっていきます。栄養価も格段にアップしてお弁当の作り置きとしても重宝しますよ!
下準備
①切干大根は水で戻してから軽くすすいで水気をしっかりと切っておきます。
②椎茸は、汚れをハケで取り除いてから石ずきを切り落としてせん切りにします。
③にんじんは、皮をむいて半分の長さにカットしてせん切りにします。
④油あげは1/2にカットしてからせん切りにします。
⑤絹さやは、筋を取ってから斜め切りしてそれぞれを3等分にカットします。
鍋を中火で熱し、ごま油を敷き、下準備①~④の材料を投入して軽く炒めます。
1に出汁を加え、しょうゆ、砂糖、みりん、酒を加えて中火で10分程蓋をして煮込みます。
最後に絹さやを投入して火を止めてそのまま冷ましていきます。
<椎茸 3枚>は、生でも干し椎茸でもOKです♪
レシピID:146794
更新日:2017/02/25
投稿日:2017/02/25
広告
広告